パナメーラ再び2011年12月23日 19:07

パナメーラ4から見えたパナメーラ4S
パナメーラ4から見えたパナメーラ4S


先日乗ったパナメーラ4に、本日再度試乗。弟に運転させて、助手席でじっくり鑑賞した。

そう、この車の室内は、鑑賞に値する。なにしろ、スイッチが多い。走りに関するものはあまり多くないが、室内の快適さについては、これでもか、というほど「親切」だ。

なにしろ、一千万円からの車である。911より安いとはいえ、庶民の身にすれば高嶺の花であることには違いない。

乗り心地は良く、足回りはしっかりしていて不満はない。硬いという人もいるかもしれないが、ボクスターに乗り換えた途端、こっちに戻りたくなった(楽ちんです、ホントに)。

3.6リットルのV型エンジンは、スムーズで十分な力がある。これでたくさんだ。お金が余っている人は、V8とかターボとかハイブリッドを買うのもいいが、V6でも、一切不足は感じない。

途中から運転を代わってもらって、少し元気よく走らせてみる。スーッと加速し、気持ちよく減速する。ボクスターは決して高級車ではなかったが、この車は紛れもない高級車だ。

アイドリングで、エンジンストップするし、前後のレーダーで車間の警告音が出る。他にもいろいろ仕掛けがありそうで、てんこ盛りの感じ。試乗が終わって営業さんに聞いてみたら、それでも日本には年間500台くらいしか入っていないとのこと。2年で1000台が走っていることになる。

ポルシェにとっては、カイエンに次いでドル箱的存在になるんだろうな。そのうち、ボクスタークラスの車は作らなくなってしまうかもしれない。利ざやがないから?。いやいや、ポルシェの裾野を広げた効果はテキメンにあると思う。

その証拠に、2回も試乗してしまったんだから・・・。

赤唐辛子2011年12月23日 21:10

カイエン・ハイブリッド
カイエン・ハイブリッド


カイエンとは赤唐辛子のことであると、書いてあるのはこのページ。

(ポルシェ・カイエン)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%B3

2011年上半期に売れたポルシェの車種で、他を圧して多いだけでなく、伸び率も大きい。

(ポルシェのプレス発表)
http://www.porsche.com/japan/jp/aboutporsche/pressreleases/pj/pressreleases2011/laterhalfyear/?pool=japan&id=2011-08-04

この記事を見ると、ボクスターやケイマンは風前の灯火のような存在であると言える。ポルシェは、SUVや高級乗用車(パナメーラ)の生産がメインであって、スポーツカーの生産はは3割にも満たない。

また、中国の販売台数の伸びは驚異的で、あと数年もすれば世界一になると思われる。

ここで、興味深い記事を見つけた。

(ポルシェ・カイユーン?)
http://www.carview.co.jp/magazine/scoop_photo/porsche_cajun/929/

カイエンの弟分の車である。この車のターゲットはズバリ中国である。

(中国でテスト)
http://minkara.carview.co.jp/userid/327116/blog/d20111109/

(中国ではカイエンとパナメーラが人気)
http://loveferrari.blog119.fc2.com/blog-entry-1293.html

2番目の記事では、2018年には全世界で20万台のポルシェが売れているかもしれないという。もちろん、中国がトップで、ケイジャン(カイユーン?)が最多販売車種になっていることだろう(ボクスターは消滅・・・?)。

そればかりか、中国における現地生産の話もある。

(ポルシェ、中国で生産?)
http://response.jp/article/2011/01/18/150548.html

まあ、どこで作ってもポルシェはポルシェなんだろうけど(ちなみに私のボクスターはフィンランド製です)。