両睨み2014年08月30日 20:50

両睨み
両睨み


(三菱 MRJ、JALグループが32機購入へ…2017年初号機納入を目指す)
http://response.jp/article/2014/08/28/231014.html

(JAL、エンブラエル170 / 190 を最大27機購入へ…地方ネットワーク路線を拡充)
http://response.jp/article/2014/08/30/231149.html

2日おいて、続けての発表だが、この2日のズレというのが、お役所よりも官僚的な三菱の体質だと感じるのは、浮沈子だけだろうか?。

しかも、導入の順番からいえば、エンブラエルの方が2年も早い。

(エンブラエル E-Jet:主要諸元)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%AB_E-Jet#.E4.B8.BB.E8.A6.81.E8.AB.B8.E5.85.83

「モデルごとの主要諸元より:
E170(ERJ170-100):(画像はカットモデル:ダブルバブル構造が良く分かる)
座席数:
・1クラス:72-78席
・2クラス:66席」

「E190(ERJ190-100):
座席数:
・1クラス:100-114席
・2クラス:96席」

(MRJ:仕様)
http://ja.wikipedia.org/wiki/MRJ#.E4.BB.95.E6.A7.98

「MRJ70STD・ER・LR:
座席数:
・1クラス:78席
・2クラス:70〜74席」

「MRJ90STD・ER・LR:
座席数:
・1クラス:92席
・2クラス:81〜85席」

殆どガチではあるが、微妙にずれているのが何ともいえないな。

つまるところ、先にエンブラエルを導入(2009年から、順次導入中)して機材の適正化(「縮小」のお役所言葉ですな)を早急に測りつつ、実績があるメーカーの導入を先行させてリスク回避を行う。

で、いつになったら納入されるか分からないMRJについては、まあ、多少遅れてもそれなりの効果が見込めればいいや、というスタンスを明確に示したわけだ(たぶん)。

GEのエンジンと、P&Wのエンジンのどちらが燃費がいいとかは、機体との組み合わせにもよるだろう。

痩せても枯れても、ナショナルフラッグを掲げるキャリアとしては、初の国産ジェット旅客機をシカトするわけにもいかないだろうし。

両睨みだな。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
kfujitoの徒然の筆者のペンネームは、
「○○子」です。
○○を記入してください。

コメント:

トラックバック