選挙の争点2014年11月25日 00:19

選挙の争点


来月の14日に衆議院選挙が行われるんだそうだ。

現政権の経済政策が争点だといっているが、浮沈子はそれはないと思っている。

目くらましのようなもんだな。

本当の争点は、日米軍事同盟の強化の是非にあると考えている。

この点については、なかなか表ざたにならないが、米軍再編の一環として、我が国の軍事力との連携が模索されているわけだ。

北朝鮮や中国の動きもあるし、台湾の情勢も無視できない。

自民党政権が安泰なら、この基軸的な同盟の行く末に不安は無い。

しかし、その他の政治勢力が政権を取るようなことになれば、少なくとも北東アジアの軍事情勢は少なからぬ影響を受けるに違いない。

まあ、民主党を中心とする勢力なら心配はないので、事実上の問題はなかろう。

沖縄の普天間基地の問題についても、民主党は辺野古移転に反対ではない。

経済については、風呂の上から温める自公政権と、上の方だけかき混ぜる民主党の違いだけで、下のほうから暖める政権が実現することはない。

まあ、どうでもいいんですが。

このブログは、政治向きの話は、あまり取り上げないようにしている。

浮沈子の関心が薄いということもある。

世の中には、もっと大切なことが沢山あるというのが基本的な考え方だ。

元々、我が国の政治的な選択肢なんて、そんなに広くは無い。

その狭い選択肢の中で、押し合いへしあいしているのを見ても何の興味も湧かないのだ。

政治というのは結果責任で、現政権になってからは、インフレと株価を上げて、円安と相対的な賃金の減少を生んだ。

それで喜ぶのは、株を持っている人、輸出企業、外貨立ての資産を持っている人で、そうでない人や、国内取引だけの企業、輸入品を扱っている企業は軒並み経営が悪化しているだろう。

ガソリンはこのところ、別の要因で値下がりしているので、大食いのクルマを所有している浮沈子は、少し助かっている。

そういうのがいいという人は、現政権に投票するだろうな。

2期連続でGDPが縮小したことで、景気は伝統的な指標に従えば後退局面(リセッション)に入った。

(景気後退)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%AF%E6%B0%97%E5%BE%8C%E9%80%80

次に待っているのは不況の嵐。

株の大暴落と、物価の急上昇が同時に来て、回復困難な状況に一気に落ち込む。

少なくとも、今後2年間はいいことは何もない(国内消費は落ち込んで、回復しないし、価格競争力が衰えるので賃金も上げられない)。

そして、そのタイミングで現政権が最大の構造改革として掲げた消費税増税が待っている。

大体、浮沈子が見るところ、現政権の本音は憲法改正だろう。

解釈改憲を試みたりしているが、やっぱそれでは不足なのだ。

次の次、石破内閣では、是非ともやりたいに違いない。

経済なんて、たぶん、本当はどうだっていいと思ってるに決まっている。

戦争が出来る国、武力行使を行う国、海外派兵も出来る国、ソウイウクニニワタシハナリタイ。

別に、平和憲法を掲げつつ、国際貢献の名の下に海外派兵してどこが悪い?。

自衛隊とか訳のわからない団体(?)ではなく、日本国の軍隊として、堂々と戦って欲しい。

そういう国になるためには、逆に今の自民党ではダメだろうな。

自衛隊の中には、未だに天皇の軍隊という亡霊が跋扈している。

まあ、それは行きがかり上、仕方ないといってしまえばそれっきりだが、近代民主国家の軍隊としては、いささかお粗末だな。

天皇が観閲式に出たこともないのに、なんでそんなことになっているのか。

戦争を行うという特殊専門技術を有する集団としては、もう少し合理的に考えてもらいたいもんだ。

まあいい。

このブログは、技術としての兵器や、その運用については関心があるが、歪な国家である日本国の軍隊については余り関心が無い。

まして、国家や民族、歴史と経緯、ご都合主義と意地の張り合いには付き合いきれない。

北東アジア地域の中で、きちんとお行儀良くして、平和と安定にそこそこ寄与していれば十分だ。

それ以上でも、それ以下でもない。

米軍との調整の中で、地域の緊張を高めるような行動を取らなければそれでいい。

そこを間違えなければ、どんな政権でも浮沈子は構わないと思っている。

選挙では、その範囲でどんな政策を掲げているかを見ながら投票しよう。

浮沈子的には、あまり円安にならないほうが、ドルとかユーロに両替する時に助かるんだが・・・。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
kfujitoの徒然の筆者のペンネームは、
「○○子」です。
○○を記入してください。

コメント:

トラックバック