エボラの日2015年03月23日 17:28

エボラの日
エボラの日


(エボラ 最初の報告から1年 終息見通し立たず)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150323/k10010024811000.html

「WHO=世界保健機関が去年3月23日にギニアで感染が広がっていると初めて報告してから、ちょうど1年がたち、疑い例も含めて2万4000人を超える患者のうち、1万人以上が死亡したということです。」

相変わらず、国営放送振りを発揮して、他人事のような語り口だな。

カチンときた。

まあいい。

記事の中にもあるように、確定患者が出ていなかったリベリアに、1名の患者が出て、終息宣言は先送りとなった。

(リベリアで新感染者、遠のく「終息宣言」…国別最多死者から患者「ゼロ」になったばかり)
http://www.sankei.com/life/news/150321/lif1503210028-n1.html

「感染者は首都モンロビア近郊の住民で、モンロビアのエボラ熱治療センターに搬送された。どこで感染したかは不明で、保健当局は感染経路の特定を急いでいる。」

解明されていないルートは、星の数ほどあり、今後も散発的に確定患者が発生する可能性がある。

当局が把握していない感染者が、大勢いるということだ。

終息宣言が出た後で確定患者が現われることだって、相当な確率で有り得ると浮沈子は考えている。

リベリアですから・・・。

今回だって、既に最後の患者が隔離されてから潜伏期間の21日は過ぎているわけだし。

要するに、リベリアでは、まだエボラの感染が継続しているということになる。

ギニアでも、シエラレオネでも感染は続いている。

完全終息というのは、期待できないのではないか。

ヒトーヒト感染を繰り返す、風土病であり、どこの地域に行っても、どこかの誰かが感染しているという情況になるのではないか。

現在は、地域的には終息した自治体とかもあるだろうが、再び感染するということだって有り得る。

2次、3次の流行が起こらないという補償はない。

遺体を洗うという埋葬習慣がこの流行のきっかけになったといわれているが、喉元過ぎればなんとやら、元の習慣に戻ることもあるかもしれない。

手洗いの習慣や、消毒にしても、今回の流行が過ぎ去ってしまえば、過去の話になるだろう。

1年が過ぎたということは、2年目になったということなわけだ。

3年目、4年目もあるかもしれない。

3月は、イベントが目白押しな月だ。

地下鉄サリン事件、東日本大震災、東京大空襲。

エボラの日。

21世紀のハズカシイ話だ。

人類史に、明らかな汚点を残した。

(Ebola virus disease in Guinea)
http://www.afro.who.int/en/clusters-a-programmes/dpc/epidemic-a-pandemic-alert-and-response/outbreak-news/4063-ebola-virus-disease-in-guinea.html

「23 March 2014 - The Ministry of Health (MoH) of Guinea has notified WHO of a rapidly evolving outbreak of Ebola virus disease in forested areas south eastern Guinea.」

すべては、この報告から始まった。

そして、今も感染は続いている・・・。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
kfujitoの徒然の筆者のペンネームは、
「○○子」です。
○○を記入してください。

コメント:

トラックバック