腹筋ダメ?2017年06月01日 18:22

腹筋ダメ?
腹筋ダメ?


今日もフルコースのフィットネス。

と言いたいところなんだが、筋トレメニューで腹筋を飛ばした。

つーか、痛くて出来ない。

痛めたわけではないんだろうが、こういう時には無理をしないのが浮沈子の身上だ(こういう時でなくても、無理はしない)。

それ以外は、片道5kmの徒歩、30分(目安ですが)の筋トレ、クロストレーナー10分、エアロバイク10分をこなして、関節の可動域や、筋肉の動きを確認しつつ、ウォーミングアップを入念に行ってから、ひと風呂浴びる(じゃなくって、プール練習)。

キック板を使って、カエル足の練習を200m、クロール200m、平泳ぎ200m、クロール200m、平泳ぎ200m。

締めて、1000mを泳いで、その間に、倍以上の時間を掛けてジャグジーに浸かって寛ぐ。

監視員の方は、あいつは、風呂入りに来てるのか、それとも泳ぎに来てるのか、怪訝に思われているかも知れない(6月21日まで、男性浴槽は工事中)。

まあ、どうでもいいんですが。

夕べ、夜更かしして、朝起きたのが遅かったので、遅い昼食は大井町で頂いた。

そして、てくてく歩いて、5kmの道のりを戻って来る。

腹筋が出来なかったのが気になる。

ふつーにしていれば、痛みとか違和感はない。

時間が経てば、回復することは分かっている。

クロールの練習では、大きく腕を回すことを心掛ける。

正中線を超えて、回し過ぎないように気を付けながら。

太ももにタッチ、大きく真上に回して、人差し指から入水。

水中では、なるべく力を入れないようにしている。

筋肉痛になるからな。

バタ足もてきとーだから、全然前に進まない。

まあいい。

水中で、ドルフィンキックの練習もしてみる。

以前より、進む感じがする(気のせいじゃね?)。

水泳は、水の中で動くことを楽しむためにやっている。

水に浸かっているだけでは感じられない、水流の感触を肌で味わう。

プールだから、自分で動かなければ流れは生じない。

ああ、オープンカー(和製英語)と同じだと気付く。

屋根を開け放って、風を感じながら走る。

走ることによって、風を興し、その風の中を進む。

ダイビングでは、一般に保護スーツを着ているので、地肌に水流を感じることは少ない。

南の島のローカルガイドとか、短パンで潜ってるけどな。

排気音が轟音という点では、共通している。

シュノーケリングの時は、リブリーザーと同じだが、水泳の排気は泳いでいても轟音だと感じる。

手足をバタバタさせているので、それどころじゃないけど。

腹筋は、久々にシックスパックトレーナーで動かす。

気休めみたいなもんだが、気分的にエクスキューズされるということは大事なことだ。

ほとんど、そのために買ったようなもんだからな。

出来る時に腹筋やればいいだけの話だし・・・。

フルメニューのフィットネスが、いつまで続くか見ものだが、自重に依存しているウォーキングや、腹筋、背筋といった自重筋トレは、体重の減少と共に楽になってくるはずだ。

その点では、水泳も同じ。

ドライスーツでダイビングして動きづらいのは、動かさなくてはならないダイバーの質量が、ウエイトの分重くなっているからだ。

それと同じで、水泳で動かす身体の重さは、漕いだ時の加速感に大いに影響する。

控えめの食事を心がけ、運動を続ければ、結果はおのずと付いてくる。

楽をしたければ、トレーニングを続けるしかない。

これが、鍛錬というものだろう。

ジャグジーに浸かっている時間の方が、はるかに長いとしてもだ・・・。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
kfujitoの徒然の筆者のペンネームは、
「○○子」です。
○○を記入してください。

コメント:

トラックバック