霧雨の水曜日2017年08月02日 17:04

霧雨の水曜日


夏とは思えぬ涼しい日。

霧雨が降り続く大田区界隈。

水泳教室では、バタフライの練習が始まった。

おねえさん先生は、第一キックと第二キックを明瞭に区別して教えている。

通称ドルヒラ(ドルフィンキック+平泳ぎの手)を、第二キックを付けて25m泳ぎ切った(2回も!)。

ちょっと潜り過ぎることがあって、注意を受ける。

まあな、グアムから帰ってきたばかりだからな。

潜りたがるのも無理はない・・・。

第一キックの際に、頭を突っ込み過ぎるようだ。

頃合いが分からない。

顎を引いて、足が見えるくらい頭を入れろという指示だが、それでは潜り過ぎる。

来週は、代行の大塚センセ(おにいさん先生:オヤジかあ?)。

先月も、1回代行している。

結構ハードに泳がされたような気がするな。

今月は5回ある。

最終回は、タイからの帰国日で、到着に遅延がなければ参加できる(朝7時羽田到着)。

ヘビーなスケジュールだ。

まあいい。

今度こそ、羽化に成功して、水面をはばたく蝶になりたい!。

・・・やっぱ無理かな?。

新しいことにチャレンジし続けるのは、それが何であってもワクワク、ドキドキする。

バタフライは、なかなか魅力的な対象だ。

前に進めず、その場でジタバタする(ジタバタフライ?)のではなく、少なくとも平泳ぎよりは速く泳ぎたい。

どうやったら、手が水面に出て、ブンブンぶん回せるのか。

あんなに身体が水面に躍り出るには、どうしたらいいのか。

今月は、少し根性入れて、ガッツリ泳ぎたいな。

第一キックは潜るため(進むため)のキック、第二キックは浮かぶためのキックだそうだ。

手を1回回すために、2回キックをすることになる。

平泳ぎとは似て非なる泳法だ。

(バタフライ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%BF%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4

「両腕は同時に前後に動かし、両脚は同時に上下に動かして泳ぐ。」

「4泳法の中で、唯一サバイバルで使う機会のない、競泳のためだけの泳法」

「正しいフォームさえ身につければ、バタフライは平泳ぎよりも少ないエネルギーで、しかも速く泳ぐことができる」

「バタフライは平泳ぎから発展した。」

「国際水泳連盟は、1956年のメルボルンオリンピックから、独立した種目として扱うようになった」

「平泳ぎのキックをしてはならない。」

「手のリカバリーは必ず水面上で行わなければならない。」

「いかなる場合も仰向けになってはいけない。」

まあ、仰向けにはならないだろうが、手のリカバリーが水面で出来なくても、単に遅くなるだけだからいいんじゃないだろうか?。

「バタフライのキックの今現在の正式名称は『ドルフィンキック』ではなく、『バタフライキック』である」

蝶々はキックしないと思うんだがな・・・。

まあ、どうでもいいんですが。

何度やってもものにならないバタフライを、今度こそ身に付けようと、根性入っている。

浮沈子は、速く泳げなくてもいいから、楽に泳ぎたいのだ。

競泳専用の泳法だろうが何だろうが、楽に泳げればそれでいい。

バタフライでちんたら泳ぎたいのだ・・・。

本末転倒かあ?。

それでもいい。

第一キックの後に伸びている時間を長くすれば、ちんたら泳げそうな気がする。

そこは、平泳ぎと同じだな。

行きも帰りも、小雨の中、自転車を漕いだ。

濡れるほどではない。

いつものレストランで昼飯を食って、だらだらとする。

浮沈子のダイビングがスポーツではないように、スイミングもスポーツではない。

競ったり、目標に辿り着くために鍛錬したりはしない。

まあ、必要最小限の筋力とか持久力を維持するためのトレーニングはするけど、それも限定的だ。

運動した後の飯は美味いな。

ついつい食べ過ぎてしまわないように、意識しなければならない。

グアム行きで、2kgも太ってしまったからな。

頑張って減らしていかないとな・・・。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
kfujitoの徒然の筆者のペンネームは、
「○○子」です。
○○を記入してください。

コメント:

トラックバック