1mか25cmか2018年02月21日 16:52

1mか25cmか
1mか25cmか


さっき、ようやくファルコン9の打ち上げに関するプレスが上がった。

(PAZ Mission)
http://www.spacex.com/sites/spacex/files/paz_press_kit_2.21.pdf

そこには、こう書いてある。

「It will be able to generate images with up to 25 cm resolution, day and night and regardless of the meteorological conditions.」(最大25 cmの解像度、昼夜の画像を生成することができます。気象条件にかかわらず。:自動翻訳のまま:以下、同じ)

うーん、25cmと言やあ、光学衛星の解像度だといわれても驚かないし、その中でも軍事衛星並みの特級の性能だ。

昼夜天候を問わず、25cmで偵察できれば特筆ものだ。

ホントなのかあ?。

(SpaceX、「Falcon 9」を21日打ち上げへ--インターネット衛星の初テストも)
https://japan.cnet.com/article/35114893/

「この衛星は、地球の画像を1mの高解像度で撮影できるよう設計されている。」

(The PAZ satellite heads towards its launch base)
http://www.airbus.com/newsroom/press-releases/en/2017/11/SatellitePAZ.html

「 It will be able to generate images with up to 25 cm resolution, day and night and regardless of the meteorological conditions.」(気象条件に関係なく、最高25cmの昼夜の画像を生成することができます。)

まあ、メーカーと打ち上げ会社が25cmだと言っているんだからそうなんだろう。

ガンターなどでは、概ね1mといっているようだ。

(Paz)
http://space.skyrocket.de/doc_sdat/paz.htm

「 It will be designed to offer different modes of operation, with different swath widths, and various resolutions of up to a meter.」(さまざまなスワス幅、最大1メートルのさまざまな解像度で、さまざまな操作モードを提供するように設計されています。)

まあ、どっちでもいいんですが。

今回の打ち上げは、再使用ロケットが使われ、グリッドフィンは付いているが着陸脚はないとか、フェアリングの回収に挑戦するのかどうかとか、スペースXのインターネット衛星の話ばっかし・・・。

主役のパズの話は、殆ど無視されている(そうなのかあ?)。

スペースXのプレス資料では、自社衛星のこととかフェアリング回収のこととかには、一言も触れられていない。

1段目が昨年8月に打ち上げられたものの再使用であることと、今回、回収が試みられないことがさらっと書いてあるだけだ。

お客様、第一主義だからな(火星第一主義じゃねーの?)。

まあいい。

今のところ、再延期の様子はなく、淡々とカウントダウンが続いている。

打ち上げ自体は面白みのないものだが、公開されていないサブ衛星2機が、どのタイミングで放出されるのかとか、フェアリングの回収が今回試みられるのかどうかなど、どーでもいーところでの見どころ満載だ。

もちろん、グリッドフィンが付いているわけだからな、着水実験は行われるに違いない。

巨大ロケットファルコンヘビーの後だからな。

少々気が抜けて、何かチョンボがあるかも知れないしな。

まあ、フロリダとは別のチームだから、余り当てにはならないんだがな。

たぶん、何のイベントもなく、すんなり上がっておしまいになるんだろうな・・・。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
kfujitoの徒然の筆者のペンネームは、
「○○子」です。
○○を記入してください。

コメント:

トラックバック