またまた霙2018年02月22日 12:41

またまた霙
またまた霙


昨夜、夜更かしをして、いつもより数時間遅れて目が覚める。

外を通るクルマの音で目覚める。

あれっ?、なんか雨の日のような音がしているぞ・・・。

外をのぞけば、小雨が降っていて冷え冷えとしている。

こりゃあ、フィットネスはパスだな。

人は転ぶと石のせいにする・・・。

いや、違うか。

石を見て、転んだふりをするだけか。

まあいい。

いずれにしても、今日はサボりと決めた。

昨日は、女子団体パシュートの中継をらじるらじるで聞きながら、1万歩以上歩いたからな。

しかし、運動量は貯金できない。

貯め込めるのは脂肪だけだ・・・。

筋肉はすぐ落ちるのに、脂肪は落ちにくい。

どっちにしても、今日はサボり。

らじるらじるを歩きながら聞くのに、アイポッドタッチを使ってみた。

ブルートゥースも繋がりが良く、ヘッドホンからの音が途切れにくい。

豊かな夜の散歩を楽しむのに、暫く使ってみようか。

しかし、本当の豊かさは、国営放送を聞きながらは味わえない。

モバイルルーターを経由して、どこでもインターネットを享受していても、冷え切った夜気を感じながら、夜のしじまに耳をそばだてて、リアルな自然の音を聞きながら歩くことに比べれば、貧しい体験だ。

えーと、ソニーのヘッドホンの音は、お世辞にも褒められたもんじゃないがな。

(MDR-AS700BT)
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-AS700BT/

そういう意味じゃなくって、リアルな体験は貴重だと言いたい。

最近、またバルカン星人の動画をネットで見た。

(ルシアン・ウォーコウィッチ: 夜空のためにできること:動画出ます。)
https://headlines.yahoo.co.jp/ted?a=20180216-00001363-ted

どこにバルカン星人がいるかってえ?。

このスピーチしてるおばさん(おねーさんというには、ちょっと・・・)、以前にも記事にしている。

(パーティーは救命ボートの上で)
http://kfujito2.asablo.jp/blog/2018/01/07/8765085

「騙されないぞ、バルカン星人め!。」

妄想のままにキーボード(筆?)が滑りまくるこの手の記事のノリの良さは、浮沈子のこのブログの真骨頂だな。

まあ、どうでもいいんですが。

今回のTDEでは、テクノロジーの進歩でハイテクな観測と解析が行われていく一方、「生の自然そのものを 体験することの美が 欠けている」と指摘している。

「テクノロジーや デジタルを介した 星空の体験は 私には動物園の動物を 見ているような感があります ちゃんとした体験を 与えてはくれます 檻の中にいても 本物のライオンに違いはないし ハッブルの画像だって本物です 動物園なら野生のよりも 近くまで行けます それでも何かが欠けています」

「空を見上げ 今見ている空は 我々の知る宇宙の命のすべてを 包んでいると自覚するというのは とても深い体験です」

違いない。

夜空を見上げながらの散歩は、その宇宙の包括性と日常生活との繋がりを、感覚として教えてくれる。

いつものレストランの開店を待って、自転車に乗る。

雨は霙になって、寒さは一段と増したような気がする。

11時の東京地方の気温は1.9度だそうだ。

べらぼーめ・・・。

21世紀の地球人類は、ある時はインターネット経由で、衛星画像を見たり、テレメトリーで収集された観測点の気温を確認したりしながら、リチウムイオンバッテリー付き電動アシストママチャリに乗って、寒さに首をすくめながら走るようになった。

しかし、それらハイテクの粋を尽くしたガジェットから離れて、宇宙へとつながる身の回りの自然に目を向けたり、耳をそばだててみることも重要だ。

梅の花が咲いていたり、木の芽が膨らみ始めたり、春の兆しも見え隠れしている。

自転車の移動速度でも、十分に目が届かない。

歩くに限るな。

しゃにむに息せき切って歩くんじゃなく、ちんたらちんたら、時々立ち止まりながら歩くのがよろしい。

カロリーの消費とか、脂肪の燃焼とか考えたら、効果は薄いかもしれないけどな。

バルカン星人の言うことも、たまには聞いてみるもんだな・・・。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
kfujitoの徒然の筆者のペンネームは、
「○○子」です。
○○を記入してください。

コメント:

トラックバック