残念!、ダイエットには影響なし ― 2018年11月13日 08:37
残念!、ダイエットには影響なし
質量の定義が変わる。
(「キログラム原器」を公開=重さの定義変更前に-産業技術総合研究所)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018111201044&g=soc
「重さの単位「キログラム」の定義が約130年ぶりに見直される」
×重さ、○質量だろう?。
「1キログラムは18世紀末、水1リットルの質量と定義された後、1889年に白金イリジウム合金製の分銅「国際キログラム原器」が基準とされた。」
「16日の国際度量衡総会で、光が持つエネルギーの最小単位「プランク定数」を使った新定義への移行が決まる見通しとなった。」
「移行実施は来年5月20日の予定。」
「産総研は、プランク定数の精密な計測に成功し新定義の策定にも貢献」
日常生活においては、全く影響がないようだな。
精密体重計(50gまで計測可能)を買い替えたりする必要はない。
長さの定義が原子の波長から光速に変わった時も、日常生活には何の変化もなかった。
人間は、概ねアバウトな世界で生きているからな。
毎朝の体重計測時に一喜一憂(概ね一憂?)している浮沈子の日常には、何の影響もない。
ちっとは期待してたんだがな(そおかあ?)。
残念な話だ・・・。
質量の定義が変わる。
(「キログラム原器」を公開=重さの定義変更前に-産業技術総合研究所)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018111201044&g=soc
「重さの単位「キログラム」の定義が約130年ぶりに見直される」
×重さ、○質量だろう?。
「1キログラムは18世紀末、水1リットルの質量と定義された後、1889年に白金イリジウム合金製の分銅「国際キログラム原器」が基準とされた。」
「16日の国際度量衡総会で、光が持つエネルギーの最小単位「プランク定数」を使った新定義への移行が決まる見通しとなった。」
「移行実施は来年5月20日の予定。」
「産総研は、プランク定数の精密な計測に成功し新定義の策定にも貢献」
日常生活においては、全く影響がないようだな。
精密体重計(50gまで計測可能)を買い替えたりする必要はない。
長さの定義が原子の波長から光速に変わった時も、日常生活には何の変化もなかった。
人間は、概ねアバウトな世界で生きているからな。
毎朝の体重計測時に一喜一憂(概ね一憂?)している浮沈子の日常には、何の影響もない。
ちっとは期待してたんだがな(そおかあ?)。
残念な話だ・・・。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。