南半球・オーストラリア・ケアンズそしてGBR2019年02月12日 23:39

南半球・オーストラリア・ケアンズそしてGBR
南半球・オーストラリア・ケアンズそしてGBR


久々の神田詣で。

今日は、ちゃんとフィットネスに行ってから訪ねた。

以前、チラッと話に出ていたケアンズのダイブサービスの情報を仕入れる。

つーか、今朝までは、ケアンズがどこにあるかも知らなかった(マジか?)。

(ケアンズ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%BA

「オーストラリア大陸北東岸、ヨーク岬半島の付け根付近に広がる珊瑚海に面する港湾都市」

「オーストラリアにおける反捕鯨運動の盛り上がりとともに反日感情の増大が一部で見られ、レンタカー会社がキャンピング・カーに反捕鯨のスローガンを掲げるということが起きた」

南氷洋での捕鯨(調査捕鯨)が出来なくなるので、奴らは喜んでいるだろうな。

なんだかんだ理屈をつけても、自国の観光資源を守りたいだけの話だ(そうなのかあ?)。

まあ、どうでもいいんですが。

「熱帯性気候のため、暖房もほとんど必要なく、洋服などにあまりお金がかからないので生活費を安く上げることができる。」

端的に言えば、浮沈子向きの土地柄ということになる。

(グレート・バリア・リーフ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%95

「オーストラリア北東岸に広がる世界最大のサンゴ礁地帯」

「地理的な位置は、クイーンズランド州沿岸の珊瑚海に存在する。」

温暖化やオニヒトデもさることながら、陸からの排水による汚染が深刻なようだ。

GBRが健全なうちに、早く潜っておかないとな(そういうことかあ?)。

まあいい。

行く時期はいつになるかは分からない。

季節的な問題というより、現地でのツアーの開催状況に左右される可能性がある。

可能ならば、1週間程度のクルージングで、食い放題、潜り放題、寝放題を堪能するのが理想だが、先立つものの問題もあるし、とりあえず、初めてのGBRだから、ケアンズをベースにした日帰りツアーで済まそうかと考えている。

現地のお勧めは、やはり外洋側の生きのいいサンゴらしい。

(グレートバリアリーフのツアー比較)
http://www.dive7s.com/tourhow.html#gbrtouroptions

「・島から:島の周囲のサンゴ礁のクオリティは外洋側に比べて劣ります。

・ポンツーンから:固定施設なのでいくつものサンゴ礁を訪れたい方には物足りない可能性があります。

・クルーザーから:特に外洋側のアウターリーフではこれぞグレートバリアリーフという大変美しいサンゴ礁と魚の群れに出会えます。」

「ケアンズ日帰り圏内のグレートバリアリーフのダイビングスポット:
ケアンズ港からアクセスするケアンズエリアと、ポートダグラス港からアクセスする最北端エリアに大きく分かれます。」

「最北端エリア:
・エイジンコートリーフ
・オパールリーフ
・タンリーフ」

「ケアンズエリア:
・フリンリーフ
・ミルンリーフ
・テットフォードリーフ
・モアリーフなど」

ははあ、最北端エリアというのは、「日帰りできる」最北端ということなわけだ。

GBRの最北端は、パプアニューギニアの方まで続いているからな。

ちなみに、南半球だからな。

北というのは、暖かい(暑い?)ということと同義だ(うーん、ややっこしい・・・)。

こうしてみると、GBRもなかなか奥が深い感じだ。

ケアンズといっても、いろいろなショップがあるだろうしな。

紹介していただいたところは、ケアンズエリアよりは、ポートダグラスからアクセスする「北端」エリアがお勧めのようだ。

浮沈子的には、透視度はそれ程でなくてもいいし、大物や魚影の濃さにはこだわらないからな。

暖かい海で潜れれば、それなりのサンゴ、それなりのサカナで十分だ。

今回は、GBRで潜ったぞという実績作りのようなもんだからな。

1泊クルーズのケアンズエリアでも十分かも知れない。

本格的に行くなら、クルーズ船に乗って、CCR担いで、じっくり潜る。

「コーラルシー:
・オスプレイリーフ
・ホームズリーフ
・ブーゲンビルリーフ」

「リボンリーフ:
・コッドホール
・ライトハウスボミー
・スティーブスボミーなど」

さて、ロタ島への第二弾ツアーと、催行されればサイパンツアーもあるしな。

GBRは、早いうちに行って、下見しておいた方がいいかも知れない。

とりあえずメールして、段取りに掛ることにしたけど、初めての南半球だしな。

キンチョーするな・・・。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
kfujitoの徒然の筆者のペンネームは、
「○○子」です。
○○を記入してください。

コメント:

トラックバック