年に2回の大掃除:ロックダウンでウイルス駆除:緊急事態宣言はワクチンによる集団免疫獲得まで続く恒例行事か2021年01月14日 08:56

年に2回の大掃除:ロックダウンでウイルス駆除:緊急事態宣言はワクチンによる集団免疫獲得まで続く恒例行事か


(都内1日500人で感染対策緩和 2か月以内に再拡大も 西浦教授)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210114/k10012813311000.html

「緊急事態宣言では、感染者数を思い切り減らしたほうが、効果は大きくなる。長期的な見通しを考えながら宣言の在り方や解除の基準を考えるべきだ」

どれだけ厳しいロックダウンを掛け、100人を切る新規確認感染者にしたところで、数か月経てば元の木阿弥・・・。

昨年春先の第1波の際にも、殆ど感染者が出なくなるまで追い込んだのに(少なくとも暫くは50人未満)、その後の再流行が拡大して、東京都は2000人を超える感染者を記録することになった。

やれやれ・・・。

年に1度では間に合わないということだな。

少なくとも、ワクチンによる集団免疫が成立する5年後くらいまでは、年に2回くらいの非常事態宣言(恒例?)をしてもらって、ウイルスの大掃除をしなければならない。

変異種(最近は、変異株と表記するのが流行っているらしい)の出現によって、ワクチンが効かなくなるようだと、更に長期化することも予想される。

長期戦だ。

感染者も死者も、今とは比較にならないほど多くなる。

医療資源の枯渇を指標にして動いている現在の状況は、あまりにリスキーな気がする。

ギリギリまで粘ってロックダウンするのではなく、恒例行事らしく、きちんとした見通しの下に、余裕をもって緊急事態を宣言するのがよろしい(それって、緊急事態なのかあ?)。

つーか、緊急事態の前の段階として、知事の権限で地域限定で施行できるミニ緊急事態宣言を置くのがいい感じだな。

それで火消しが出来ない時に、広域的、全国的にロックダウンをして水をぶっかける。

東京アラートとか、本来はそういう仕組みだったんだろうが、いろいろ骨抜きにされて十分機能しないままに消え去った。

古今未曽有の事態だから、最初から制度的に完全なものなどできない。

試行錯誤を繰り返して、現実にあった制度に作り変えていくプロセスを確立するのがよろしい。

制度作りの制度かあ・・・。

情報の開示と市民参加の仕組みで、制度が機能する基盤を強固にしておくことも重要だな。

その意味では、解散総選挙は早めにした方がいいに違いない。

まあ、いろいろ総合的に判断するだろうけどな。

ワクチン接種の開始、オリンピック・パラリンピックの開催、新型コロナの流行の終息が見えてきた段階で打つのが筋だが、少なくとも年内の終息が見込めない中では、そう上手くいくわけはない。

ワクチン接種の遅れ、オリパラの中止、今期ロックダウンの効き目が切れて、再度感染が爆発したタイミングで総選挙に追い込まれるという最悪のタイミングという可能性もある。

そういう状況の下での選挙では、市民は正確な情報による判断はできないからな。

ロックダウンして、世間が冷え切っている今こそ(冬だし・・・)、冷静な判断が可能なわけで、選挙に最適なタイミングだと思うんだがな。

まあ、どうでもいいんですが。

「東京都内の感染者数が1日500人になった段階で対策を緩和すると、2か月以内に再び感染が拡大するというシミュレーション」

たぶん、絵に描いたようにこのパターンになる可能性が高いけど、学習能力が低い我々は、何度か経験を繰り返さないと、最適解を得ることはできないだろう。

その度に、政権が入れ替わるくらいの政治的な感度があればいいけど、そういう風にはならないだろうな。

医療も経済もロックダウンも、新型コロナに合わせて再設計する必要がある。

ワクチンが出来て、集団免疫が成立して、このコロナ禍をなかったことにして、景気浮揚を図ろうなどという絵に描いた餅は何処にもない。

たとえワクチンが効かなくても、集団免疫が出来なくても、コロナ禍が続いても、経済を持続可能な状況に持ち込む必要がある。

地球温暖化の話と似ている。

化石燃料を燃やさず、二酸化炭素の排出をゼロにしても、人類の活動が持続可能な仕掛けを作る・・・。

新型コロナ程度に対応できないで、地球温暖化などに対応できるわけはないだろう?。

米国は、どちらにも対応できないまま、世界最悪の状況の中で政権が変わることになる(政権交代のドタバタも最悪だけどな)。

まあ、政権が変わっても、出来ることに違いはないかもしれない。

変異種先進国(?)の欧州も似たり寄ったりだ。

盟友トランプを失うことになるブラジルはどうなるんだろうな。

インドは最近感染者が激減して、ブラジルに抜かれるのは時間の問題になってきている。

米国の首位は揺るがないが、2位争いは近い将来デッドヒートになるだろう。

問題は、武漢株の発祥地と目される中国だな。

変異種(変異株)の国内流入に神経をとがらせているようだが、国内の再流行の兆しも出ている。

世界的に無症候性キャリアが注目を集める中(今さらですが)、臭いものにふたをし続けてきたツケを、どういう形で払うことになるのか。

感染を抑え込んだら為政者の手柄、まん延したら市民のせいという構図が変わらない限り、無症候性キャリアによる感染が日の目を見ることはない(そういうことかあ?)。

毎日、10億回のPCR検査を行わない限り、その実態を掴むことはできない。

変異し続けるウイルスと、イタチごっこのワクチン接種、恒例となるロックダウンと、構造改革を余儀なくされる社会と経済。

それは、最悪のシナリオとしてではなく、現実として真面目に考えなければならない有り得るシナリオになりつつあるのかも知れない。

このブログでとり上げてからほぼ1年。

浮沈子はまだ生きているし、こうしてブログを書き続けられている。

抗体検査を受けたわけではないけれど、幸いにして新型コロナに罹患した兆候はない。

棲息する東京都は、緊急事態宣言下にあるが、日々出歩いている(隣の国なら銃殺だな)。

まあいい。

見えてきたのは、ワクチンの普及と変異種(変異株)の拡散速度との競争だ。

ロックダウンというカンフル剤を打ち続ける中、もしも変異種の拡散速度が勝るようなら、そして、社会経済の構造変化が成し遂げられずにモラトリアム状態が続くなら、あまり嬉しくない状況に陥るに違いない。

そして、たぶん、その公算は決して低くはないだろう。

変異種が広がる前に、きっちりとロックダウンしてで拡散を抑え、ワクチンを片っ端からうち続けて集団免疫の獲得を図らなければならない。

感染の流行が続けば、新たな変異種を生み出し、ワクチンの効果は阻害される。

振出しに戻る可能性もある。

もしも、ワクチンに何らかの問題(副反応やキレや持ちなど)が明らかになれば、それも嬉しくない話になるしな。

10年掛かると言われたワクチンを手にしたわけだから、早いとこ160億回(2回接種)くらいうちまくって、集団免疫を手に入れないとな。

それまでに、政権が10回くらい変わり、ロックダウンも同じくらい繰り返され、近所のレストランが軒並み廃業に追い込まれるのは、想定の範囲内だ(コンビニは生き延びてもらわないと困るけどな)。

最悪の事態(ワクチン効かず、変異種バンザイ!)になれば、浮沈子が生きている間にコロナ禍は終息しないことになる(つーか、コロナに罹って死んじまうかも)。

100年続く、新型コロナの時代(もう、新型とは言わないだろうけど)。

やれやれ・・・。

今朝の妄想は悲惨だな。

「宣言が解除となって対策が緩和され、実効再生産数が1.1に戻ったと仮定するとおよそ1か月半後の4月14日には感染者の数が再び1日1000人超える水準に戻った」

早期の宣言解除が、流行の再現を早めるというショートサイクルモードでいくのか、ゆるーいロックダウンのまま、長期の宣言を続けていくのか、全面的なロックダウンを掛けて、長い効き目を期待するのか。

世代間での問題もまた、事態を複雑にしている。

若い人ほど感染しているけど、症状は軽く済み、感染防御には疎い。

ジジババは、感染者の割合は必ずしも多くないが、症状は重く、感染防御には敏い。

まあ、浮沈子みたいに、疎いのも大勢いるけどな。

そういうのが、感染して重症化し、死んじまうのは自業自得だから、若いもんは余計疎くなる。

ロックダウン掛けて減らしたって、直ぐに元の木阿弥になる。

第1波が終わって、第2波が立ち上がるまでは、およそ1か月くらいだったからな。

数理予測でなくても、経験的に納得できる。

罹患する方は、あんま経験したくないけどな・・・。

米国の熱い日:2つのホットファイアテスト:全米各州の議事堂が襲撃か2021年01月14日 22:52

米国の熱い日:2つのホットファイアテスト:全米各州の議事堂が襲撃か


初めに断っておかないとな。

この記事は、決して扇動を目的にして書いたものではない。

1月6日は、米国にとって最悪の日となった。

(2021年合衆国議会議事堂の襲撃)
https://ja.wikipedia.org/wiki/2021%E5%B9%B4%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E8%AD%B0%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E4%BA%8B%E5%A0%82%E3%81%AE%E8%A5%B2%E6%92%83

すごいな、ウィキの日本語ページが出来ているとは思わなかったな。

「この記事は最新の出来事を記載しています。情報は出来事の進行によって急速に変更される可能性があります。」

歴史に残る汚点であることは間違いない(えーと、4年後にトランプさんが再選されることになれば、汚点とは見做されないかも)。

「2021年1月6日に前年のアメリカ大統領選の敗北を認めない現職大統領ドナルド・トランプの支持者が、昨年のアメリカ大統領選の州ごとの選挙人団の投票の結果を認定し、ジョー・バイデンの次期大統領就任を正式に確定しようとしたアメリカ合衆国議会(連邦議会)を襲撃した事件である」

「トランプ支持者によるこの行動は反乱、騒乱罪、自国産テロリズムであると認識されており、いくつかのニュース記事にはこの事件がトランプによる未遂のクーデターまたは自主クーデターであると報道している」

「自主クーデター」って、何なんだあ?。

まあいい。

なんであれ、暴動は起こり、議会は襲撃され、米国民主主義の殿堂は蹂躙された。

(Twitter、トランプ大統領のアカウントを異例の「永久停止」に)
https://japan.cnet.com/article/35164894/

「1月20日に予定される次期大統領就任式を前に、武装行動の計画が同社のプラットフォーム上で拡散している例が見つかっている」

次期大統領就任式に、現大統領が出席しないというのも異例だが、武装行動がおおっぴらに計画されているというのも異例だろう。

「今後の武装抗議の計画がTwitter内外で既に拡散し始めている。例えば、2021年1月17日の連邦議会議事堂と州議会議事堂に対する2度目の襲撃が提案されている」

全米各州の議会は厳戒態勢だな。

17日や20日になにがしかの暴力行為が行われた場合、米国は深刻な事態に突入する。

内戦だ。

シビルウォー2・・・。

失うものがないトランプさんが、公然と反旗を翻して扇動すれば、民衆は呼応するに違いない。

1月6日には失敗したが、17日と20日は成功させるぞ、本物のクーデターを仕掛けて、全米で内戦に突入するぞ・・・。

まあ、無理筋だな。

一部で暴動くらいは起きるかもしれないが、米軍が呼応するとは思えないし、国内でのテロ事件程度で終わるだろう。

それだって、ハンパな話じゃない。

次期大統領は、任期中、確実に命を狙われ続けることになる。

トランプさんが大勝した選挙を盗んだ、極悪人の親玉だからな。

トランプさんの支持者(信者?)は、勇気があるところを見せなければならない。

正義は、常にトランプさん側にあるからな。

そして、正義が負けることなどあってはならないからな。

勝つための手段は問わないわけだ。

矢でも鉄砲でも持ってこい!(ちょっと、違うような・・・)。

6日の議会襲撃では、銃撃その他で死者まで出している。

これで終わりなわけではない。

単なる始まりの小競り合いに過ぎない。

襲撃は、周到に計画され、実行された。

偶発的な出来事ではない。

武器も集められ、準備されていたわけだからな。

4年の間、米国の中で育まれた分断と対立は、この時のためのものだ。

陰謀を拡散し、ポピュリズムに迎合し続け、煽りまくってきたわけで、今後4年間は、その勢いで食っていける(そうなのかあ?)。

4年後には、再び権力を取り戻すだろう。

それまでは、テロと暴力と銃弾が支配する。

憲法が邪魔なら、変えてしまえばいい。

議会が邪魔なら、閉鎖してしまえ。

メディアが邪魔なら、黙らせる手はいくらもある・・・。

法の支配が幻に過ぎないことを、今回の事件はまざまざと見せてくれた。

法は、権力者がそれを尊重するから意味がある。

米国では、権力者自らが法を蹂躙して見せた。

扇動とは、こうやるんだという見本も見せてくれたしな。

余りにあからさまで、大胆不敵で、遠慮会釈なくやってくれるので、何か現実離れした感じもある。

我が国では、非常事態宣言下で与党の議員がこそこそ会食してはニュースネタになっているようだが、数人の会食なんて、みみっちくて話にもならない。

国技館とか、東京ドームを借り切って、大パーティーでもやってくれないと比較にならんからな。

まあ、どうでもいいんですが。

17日と言えば、宇宙ネタの方でも熱い話があるようだ。

(SpaceXのホットファイアは、スターシップビークルを4時間で3回テストします)
https://arstechnica.com/science/2021/01/spacex-hot-fire-tests-its-starship-vehicle-three-times-in-four-hours/

「SpaceXは、テキサス州南部のボカチカビーチ近くの施設から、木曜日、金曜日、または土曜日にSN9車両を打ち上げることについて、連邦航空局から承認を受けています。」

「少なくとも土曜日まで敵対的であるように見える上層風についての懸念があります。」

Xデーは、17日の日曜日ということになる(そんなにすぐに承認取れるのかあ?)。

今回は、入念にエンジンテストを行っているからな。

少なくとも前回のような失態はないに違いない。

その代わり、着陸失敗とかではなく、上空12.5km辺りで、ド派手に爆発するかもしれない。

ボカチカ施設の上から、雨あられの様に降り注ぐSN9の破片・・・。

んなことにならないように、入念に地上テストを済ませてもらいたいもんだな。

ホットファイアといえば、本家SLSのグリーンラン最終試験が行われる。

(NASAはついにSLSメガロケットのエンジンをテスト発射する準備ができました)
https://www.space.com/nasa-sls-megarocket-ready-hot-fire-engine-test

「宇宙機関は、ミシシッピ州のステニス宇宙センターで土曜日(1月16日)に最初のSLSヘビーリフトブースターの4つのメインエンジンをテスト発射することを計画しています。」

あれ?、17日じゃなかったっけえ?。

(アルテミスムーンミッションのためのロケットコアステージのNASATV to Air Hot Fire Test)
https://www.nasa.gov/press-release/nasa-tv-to-air-hot-fire-test-of-rocket-core-stage-for-artemis-moon-missions

「NASAは 、ミシシッピ州ベイセントルイス近くのエージェンシーのステニス宇宙センターでのNASAのスペースローンチシステム(SLS)ロケットコアステージのホットファイアテストのために、1月16日土曜日の午後5時に開く2時間のテストウィンドウを目標としています。」

ホントだ・・・。

まあいい。

1日くらいは誤差のうちだ(そんなあ!)。

クーデターが始まる前に、テストしとかないとな(そういうことかあ?)。

連日、20万人前後の感染者を出し、一昨日は公式集計で4000人の死者を計上している米国の新型コロナ。

ワクチン接種は、建前先行(医療関係者や高齢者優先)で遅れに遅れ、予定の半分もうち終わっていない。

クーデターごっこなんて、やってる場合かよと思うんだが、まあ、米国のことは米国民が決める。

今週末から来週の就任式にかけてが、一つの山場であることは間違いない。

世界に押し付けてきた米国の民主主義とやらを、じっくりと見せてもらおう。

我が国の総選挙も近いことだしな。

お手並み拝見というところか・・・。