人は易きに付くという真理を、同じ日に自転車と電動スクーターに乗って改めて確認する ― 2019年05月31日 23:18
人は易きに付くという真理を、同じ日に自転車と電動スクーターに乗って改めて確認する
夜になってから、もう一度フィットネスに行った。
ダブルで行くのは2回目くらいだ。
午前中、直した自転車で電動スクーターのルートで行ったら、結構疲れた。
で、比較のために、夜になってから電動スクーターでもう一度行った。
筋トレメニューは、やや変えてみたが、大した違いはない(連続して行う代わりに、途中に休憩入れただけ)。
プール練習(とても、水泳とは呼べない)も、同じ500mを壁蹴ったりして浮いてるだけみたいな感じでこなす。
往き帰りが楽だ。
フィットネス終わった後の自転車での帰り道は堪える。
それが理由で、電動スクーターを買い求めた。
初めの頃は、5kmの道のりを徒歩で通っていたことを考えると、軟弱になったものだと愕然とする。
浮沈子の年代では、最早、他人と競う必要はなくなってきていて、挑戦しているのは自分自身のパフォーマンスということになる。
ちょっと前までは、去年の自分が競争相手だったんだが、最近は昨日の自分になっている。
去年の自分には、到底勝ち目はないからな。
昨日の自分くらいには勝てるだろうと、舐めて掛っている。
プール練習も、途中で2回の休みを入れている。
たった500mの距離を、壁蹴ったり、途中で立ったりしながら浮かんでいるだけなのに、一気に泳ぎ切ることが出来ない。
夜の回は、クロストレーナーも50キロカロリーずつ、2回に分けて漕いだ。
体調が万全ではないので、調整しながら行う。
ダブルフィットネスは、しばらく続けようと思っている。
毎日とかだと辛いので、週に2日程度、朝と夜とに分けていく。
同じメニューをこなすのも芸がないので、今までやったことがないマシンに挑戦したり、水泳も手を使った掻きのトレーニングを入れたりしよう。
今日は、この間の水泳教室で使ったプルブイを試してみた。
なんか、感じが違うな。
自主練習では、水泳教室で習ったようにはいかない。
やはり、どこか忘れていたり、違うやり方になっちまったりしているんだろう。
まあいい。
そのための水泳教室だからな。
去年までは、水泳教室を休んだ時(サボった時?)は、振り替えしないでそのままにしていたけれど、今年からは心を入れ替えて(ホントかあ?)中級にステップアップして振り替えている。
そのうち、本籍を中級に移すかもしれない。
どっちも楽しいけどな。
ダイビングを続けていくために、水に親しみ、筋トレとクロストレーナーで基礎体力を維持する。
参加することに意義があるからな。
そのためには、通う手段を手抜きしていかなければ持たない。
徒歩→電動アシスト自転車→電動スクーター・・・。
昨日の自分に負けてるわけだが、毎回の負荷を減らして、回数で補う作戦だ。
先週から今週にかけては、律儀に通った。
休館日と昨日は行かなかったが、それ以外は毎日通った(そのうち、ダブルが2日間)。
その前の週も5日間行っている。
そのうち、休館日とか以外は、ダブルで通うようにしようと考えている。
水泳教室の時も、夜になってから行って、身体を動かそう。
そうして、活動的な生活習慣が身に付いてくれば、昨日の自分に勝てるかもしれない。
もちろん、無理は禁物。
サボりたいときには、躊躇なくサボる。
それでも、へこんだりしないで、気分を切り替えて復活する。
生き続ける限り、精一杯挑戦し続ける。
いつか、それが出来なくなり、昨日の自分どころか、さっきの自分にも負けるようになる。
つーか、浮沈子の場合は、さっきの自分を覚えていられなくなるに決まっている(たぶん)。
そうなれば、もう、怖いものはない(そういうことかあ?)。
そういう無敵な状態(!)になるまでは、挑戦は続けよう。
それが、銀河鉄道に乗ってしまった先達への供養というものだろう。
生き残った者が、くよくよしていては浮かばれない。
ちょっと覚悟が出来た感じだ。
まあ、たぶん、きっと、何とかの冷や水の類なんだろうけどな。
何かに没頭しなければ、気分が落ち込みそうになる。
明日は早出なので、そろそろ寝るとしよう。
休養をしっかり取るというのも、大切だからな・・・。
夜になってから、もう一度フィットネスに行った。
ダブルで行くのは2回目くらいだ。
午前中、直した自転車で電動スクーターのルートで行ったら、結構疲れた。
で、比較のために、夜になってから電動スクーターでもう一度行った。
筋トレメニューは、やや変えてみたが、大した違いはない(連続して行う代わりに、途中に休憩入れただけ)。
プール練習(とても、水泳とは呼べない)も、同じ500mを壁蹴ったりして浮いてるだけみたいな感じでこなす。
往き帰りが楽だ。
フィットネス終わった後の自転車での帰り道は堪える。
それが理由で、電動スクーターを買い求めた。
初めの頃は、5kmの道のりを徒歩で通っていたことを考えると、軟弱になったものだと愕然とする。
浮沈子の年代では、最早、他人と競う必要はなくなってきていて、挑戦しているのは自分自身のパフォーマンスということになる。
ちょっと前までは、去年の自分が競争相手だったんだが、最近は昨日の自分になっている。
去年の自分には、到底勝ち目はないからな。
昨日の自分くらいには勝てるだろうと、舐めて掛っている。
プール練習も、途中で2回の休みを入れている。
たった500mの距離を、壁蹴ったり、途中で立ったりしながら浮かんでいるだけなのに、一気に泳ぎ切ることが出来ない。
夜の回は、クロストレーナーも50キロカロリーずつ、2回に分けて漕いだ。
体調が万全ではないので、調整しながら行う。
ダブルフィットネスは、しばらく続けようと思っている。
毎日とかだと辛いので、週に2日程度、朝と夜とに分けていく。
同じメニューをこなすのも芸がないので、今までやったことがないマシンに挑戦したり、水泳も手を使った掻きのトレーニングを入れたりしよう。
今日は、この間の水泳教室で使ったプルブイを試してみた。
なんか、感じが違うな。
自主練習では、水泳教室で習ったようにはいかない。
やはり、どこか忘れていたり、違うやり方になっちまったりしているんだろう。
まあいい。
そのための水泳教室だからな。
去年までは、水泳教室を休んだ時(サボった時?)は、振り替えしないでそのままにしていたけれど、今年からは心を入れ替えて(ホントかあ?)中級にステップアップして振り替えている。
そのうち、本籍を中級に移すかもしれない。
どっちも楽しいけどな。
ダイビングを続けていくために、水に親しみ、筋トレとクロストレーナーで基礎体力を維持する。
参加することに意義があるからな。
そのためには、通う手段を手抜きしていかなければ持たない。
徒歩→電動アシスト自転車→電動スクーター・・・。
昨日の自分に負けてるわけだが、毎回の負荷を減らして、回数で補う作戦だ。
先週から今週にかけては、律儀に通った。
休館日と昨日は行かなかったが、それ以外は毎日通った(そのうち、ダブルが2日間)。
その前の週も5日間行っている。
そのうち、休館日とか以外は、ダブルで通うようにしようと考えている。
水泳教室の時も、夜になってから行って、身体を動かそう。
そうして、活動的な生活習慣が身に付いてくれば、昨日の自分に勝てるかもしれない。
もちろん、無理は禁物。
サボりたいときには、躊躇なくサボる。
それでも、へこんだりしないで、気分を切り替えて復活する。
生き続ける限り、精一杯挑戦し続ける。
いつか、それが出来なくなり、昨日の自分どころか、さっきの自分にも負けるようになる。
つーか、浮沈子の場合は、さっきの自分を覚えていられなくなるに決まっている(たぶん)。
そうなれば、もう、怖いものはない(そういうことかあ?)。
そういう無敵な状態(!)になるまでは、挑戦は続けよう。
それが、銀河鉄道に乗ってしまった先達への供養というものだろう。
生き残った者が、くよくよしていては浮かばれない。
ちょっと覚悟が出来た感じだ。
まあ、たぶん、きっと、何とかの冷や水の類なんだろうけどな。
何かに没頭しなければ、気分が落ち込みそうになる。
明日は早出なので、そろそろ寝るとしよう。
休養をしっかり取るというのも、大切だからな・・・。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。