🐱クローム:大井町ジェクサーWi-Fi繋がらず:朝は苦手なのかあ ― 2023年08月02日 09:42
クローム:大井町ジェクサーWi-Fi繋がらず:朝は苦手なのかあ
川崎では繋がらなかったことが一度もないジェクサーのWi-Fi。
ここ、大井町では2回に1回は繋がらない。
もう、そんな状況にも慣れてしまって、今日はWi-Fiルーターを持ち出している。
自宅は低速シム入りのアローズで繋いでいる。
で、もちろん、リモートデスクトップで、メイン機のX220に入って書いている。
この環境が一番いい感じだ。
ネットの閲覧は遅いけど、それは持ち出しているA315から直接見ればいい。
画面の大きさ、文字の大きさ、輝度共に、ストレスを感じない(老眼鏡は掛けてます)。
キーボードと打ち込みのタイムラグは・・・、まあ、慣れの問題だな。
早朝のラウンジは、空いていて気兼ねなくコーヒー啜りながら与太ブログを書いていられる。
この時間に来ている会員さんは、フィットネスしに来ているわけで、朝のコーヒー飲みに来ているわけじゃないからな。
既にひと汗かいて寛いでいるか、リモートワークで仕事してるか(ご苦労様です)。
8月になり、水曜日の水泳教室のセンセが替わる。
山本センセ→松井センセ(訂正あり:田中センセ)。
今日は、その初日となる。
プールが開くまでの間、自販機のスープでも飲みながらのんびり過ごす。
今日は、いろいろ忙しいからな。
ガツガツ動かずに、ゆっくりとノルマをこなす。
昨日の自分に勝てるかどうか(一昨日の自分には既に勝てない!)も怪しい今日この頃。
水泳教室が始まる前に、筋トレ1クールくらいしておこうかな・・・。
川崎では繋がらなかったことが一度もないジェクサーのWi-Fi。
ここ、大井町では2回に1回は繋がらない。
もう、そんな状況にも慣れてしまって、今日はWi-Fiルーターを持ち出している。
自宅は低速シム入りのアローズで繋いでいる。
で、もちろん、リモートデスクトップで、メイン機のX220に入って書いている。
この環境が一番いい感じだ。
ネットの閲覧は遅いけど、それは持ち出しているA315から直接見ればいい。
画面の大きさ、文字の大きさ、輝度共に、ストレスを感じない(老眼鏡は掛けてます)。
キーボードと打ち込みのタイムラグは・・・、まあ、慣れの問題だな。
早朝のラウンジは、空いていて気兼ねなくコーヒー啜りながら与太ブログを書いていられる。
この時間に来ている会員さんは、フィットネスしに来ているわけで、朝のコーヒー飲みに来ているわけじゃないからな。
既にひと汗かいて寛いでいるか、リモートワークで仕事してるか(ご苦労様です)。
8月になり、水曜日の水泳教室のセンセが替わる。
山本センセ→松井センセ(訂正あり:田中センセ)。
今日は、その初日となる。
プールが開くまでの間、自販機のスープでも飲みながらのんびり過ごす。
今日は、いろいろ忙しいからな。
ガツガツ動かずに、ゆっくりとノルマをこなす。
昨日の自分に勝てるかどうか(一昨日の自分には既に勝てない!)も怪しい今日この頃。
水泳教室が始まる前に、筋トレ1クールくらいしておこうかな・・・。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。