モデルS2012年06月08日 22:58

モデルS
モデルS


(EVテスラの新型EV、モデルS …量産第1号車を引き渡し[動画])
http://response.jp/article/2012/06/07/175720.html

つまらん動画である。

しかし、このクルマ自体は後世に語り継がれる車となろう。

(2012 Tesla Model S (promo):ビデオ出ます)
http://www.youtube.com/watch?v=ITLr3NmDFbI

この手の動画は、ネットにたくさんある。

テスラ、そう、あのスペースXのイーロン・マスクの会社である。来年は2万台の車を作るそうだ。これがどれ程の量かは、見方によって意見が違うだろう。

トヨタは昨年約800万台のクルマ(商用車含む)を生産しているので、約400分の1。つまり、1日足らずで2万台を作ってしまう。

(2011年 トヨタの自動車生産台数 (単位:台))
http://www.toyota.co.jp/jpn/company/about_toyota/monthly_data/j001_11.html

しかし、世界のスポーツカーとして知らぬもののないポルシェ911の2011年の生産台数は2万1千台強である。そんなもんか、と改めて思う。

(ポルシェ、2011年は過去最高の業績を達成)
http://www.porsche.com/japan/jp/aboutporsche/pressreleases/pj/pressreleases2012/firsthalfyear/?pool=japan&id=2012-03-14

年間2万台というのは、約30分に1台のクルマができるということになる(24時間操業)。逆に言うと、70億の人類のうち、たった2万人しか手に入れることができないのだ。

テスラのモデルSの今年の生産分は、既に売り切れだという。

(米テスラ:来年分の「モデルS」完売、13年に黒字の公算-CEO)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LTWKFQ0UQVI901.html

去年の記事なので悪しからず。今年の生産台数は6500台位のようだ。

ベンツの次に乗る車の候補にしてもいいかも知れない。日本に上陸したら、青山のお店で試乗してみたいものだ。

(Tesla Aoyama)
http://www.teslamotors.com/jp/tokyo

青空駐車場なので、充電できないのが玉に瑕なのだが、なーに、そのうち駐車場にも「コイン充電器」が設置される時代がくるさ・・・。