😼777X:泣きっ面に蜂なB社2024年09月02日 22:19

777X:泣きっ面に蜂なB社


(777X、試験機のエンジン固定部品に不具合 ANAも発注)
https://www.aviationwire.jp/archives/306526

「ボーイングが開発を進めている次世代大型機777Xの飛行試験機に不具合が見つかり、飛行試験を中断」

「米有力航空メディア「The Air Current(TAC)」が報じた」

元記事は、購読しないと途中までしか読めないんだが、副題が過激だ・・・。

(ボーイング、主要エンジンマウント構造の故障により777X試験機の運航停止)
https://theaircurrent.com/aircraft-development/boeing-grounds-777x-test-fleet-after-failure-of-key-engine-mounting-structure/

「777Xの試験機1機で構造が切断されているのが見つかり、検査で他の2機でも問題が見つかった。」

記事を書いているジョンオストロワー記者のXへの投稿はこちら。

(777X のスラスト リンクとはどういう意味でしょうか?)
https://x.com/jonostrower/status/1825969760271810891?lang=ja

「ボーイング社は、金曜日にハワイで777-9試験機の1機による試験飛行を行った後、同機のエンジン推力リンクの1つが完全に切断されていることを発見した。他の試験機でもリンクに亀裂が見つかったため、同機は地上にとどまった。」

このネタは、スターライナー関係の記事を漁っている時に偶然見つけたんだが(<以下追加>参照)、開発が遅れている777Xの試験飛行がようやく始まったばかりで躓いたわけだ。

「777Xの飛行試験機は4機あるが、TACは関係者の話として、ほかの試験機も稼働中の2機で「スラスト・リンク」に亀裂が見つかったと報じており、すべての飛行試験機で同様の問題が発生しているようだ。」(アビエーションワイヤー)

「スラスト・リンクは、エンジンを機体に固定する重要な構造部品。」

ジョンオストロワー記者のXへの投稿に写真が出ているので参照されたい。

やれやれ・・・。

この部品(タダの棒に見えるんだがな)は、エンジンの内部に設置されているんだが、いろいろ調べるとエンジン屋じゃなくて、機体側で開発しているらしい。

エンジン屋(GE)は、エンジン側のハードポイントを提供するだけなんだろう(未確認)。

まあ、どうでもいいんですが。

構造部品が破断するというのは穏やかじゃない。

おまけに、複数の機体でクラックが生じているというのはさらに嬉しくない。

ぶっちゃけ、ちゃんと応力の解析して設計したのかと疑う。

どーせ、B社のことだから、また下請け苛めするんだろうけどな・・・。

<以下追加>ーーーーーーーーーー

(米ボーイング、低空飛行 宇宙・航空事業で続くトラブル―日本企業にも影響)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024090200165&g=int

「8月には、開発中の大型旅客機777Xに不具合が見つかり、ボーイングは飛行試験の一時停止を発表。」

「当初20年だった納入予定は25年に延期されているが、その実現も危ぶまれる状況」

スターライナーだけではなく、民間航空機部門でも、あちこちで問題が噴出している。

「今年1月には飛行中の737MAX9型機の機体側面の一部が吹き飛ぶ事故が起きた。各国の航空会社はボーイング機の安全性に疑念を強めており、これ以外の機種でも受注が低迷している。」

ああ、オスプレイとかもあったしな。

(米軍のオスプレイ「変速機の故障報告が5年間で60件に上る」 米メディアが報じる)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1349263?display=1

「去年11月の屋久島沖での墜落事故の一因ともなった変速機の故障が、「過去5年間で60件に上る」などと、米国メディアが報じました。」

(オスプレイ変速機の欠陥 米国防総省が対策怠る 屋久島沖での墜落前には把握 米オンライン軍事紙が報じる)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1424079

「米オンライン軍事紙ミリタリー・ドットコムは21日、鹿児島県屋久島沖で昨年11月に起きた空軍輸送機CV22オスプレイ墜落事故原因の一因とされている変速機(ギアボックス)の欠陥について、米国防総省は2013年に把握していたが重要性を認識せずに適切な対策も怠っていたと報じた。」

米軍当局の対応もさることながら、メーカーとしての責任はどうなるんだろうな・・・。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
kfujitoの徒然の筆者のペンネームは、
「○○子」です。
○○を記入してください。

コメント:

トラックバック