🐱Didthis:非公開定型ブログ?2024年03月19日 11:41

Didthis:非公開定型ブログ?
Didthis:非公開定型ブログ?


(無料で写真や文章をひっそりとインターネットに記録できるサービス「Didthis」をMozillaが公開したので使ってみた)
https://gigazine.net/news/20240318-hobby-log-didthis/

「Firefoxの開発元であるMozillaが、趣味の記録に特化したサービス「Didthis」を公開しました。Didthisでは活動の記録を内容ごとに分類して投稿」

「投稿内容はあえてデフォルトで「非公開」に設定」

「目次
◆1:Didthisのアカウントを作成する手順
◆2:最初の活動記録を投稿する手順
◆3:プロジェクトを編集する手順
◆4:活動記録を追加する手順
◆5:プロジェクトを追加する手順
◆6:活動記録を公開する手順」

詳しい手順が出ていたので、アカウントを作って実際に使ってみた。

今のところ公開はしていないし、先方のサーバーでの共有もしていない(公開用のURLは取得)。

「趣味の記録」とあるけど、ベタ打ちのテキスト(元ネタはちゃんと改行されています:ファイアーフォックスでは正常に表示)、画像とキャプション、リンクの3種類のアイテムをペタペタと貼り付けて作る定型ブログだな。

アイテムには、作成時のタイムスタンプも捺されるが、任意の日時に変更することも可能だ(10分単位:自動だと分単位)。

デフォルトで非公開というところがミソだが、公開する時にはトグルスイッチをクリックするだけなので簡単だ(事前に公開用のURLを設定しておくことが必要)。

問題なのは、クロームブラウザーからだと、動作が不安定だったり(アカウントの編集とかできません)、上記のようにテキストの改行が反映されなかったりというバグが出ることだろうな(クロームブラウザーの自動翻訳が原因と判明:<さらに追加>参照)。

ファイアーフォックスからだと問題なく使えるんだが、メニューが英語表示になるので慣れないと目を凝らすことになる(英語苦手・・・)。

今週、久米島にダイビングに行く予定なので、それをネタにして「プロジェクト」とやらを作っている(スキューバプロショップから送られてきたチラシと宿泊先の住所とかをネタにした)。

うーん、数日前に公開されたばかりで、まだこなれていない感じだし、日記として使うには見づらいところもある。

趣味の記録として使うのが、作成者の意図にも沿っているから、一番適している気もするが、特定のテーマに特化して、個人的な記録を残しておきたい時(例えば、ダイビングのツアーとか)には重宝するかもしれない。

画像のアップロードはドラッグアンドロップでもいいしブラウズしてもいいけど、纏めて何枚も貼り付けることができないのは玉に瑕だな(一枚ずつしかできない)。

貼り付け時刻やキャプションの関係もあるから仕方ないけど。

リンクは、テキストに置いても、リンクとしては扱われない。

「リンク」アイテムの「アップデート」(新規アイテム)として設定することになる。

浮沈子のこのブログのように、だらだらとしたテキストの中に、リンクを張りつける使い方はできない(ちゃんとした埋め込みもしてないけどな)。

帯に短し、襷にも短し・・・。

GIF動画は、静止画として貼り付けられることも確認した。

いわゆる動画の貼り付けはできないから、どこかのサーバーに置いてリンクするしかないんだろう。

今どきの仕様じゃないかも。

まあ、ユーチューブとか、そういう動画サイトには簡単に上げられるから、気にすることはない(浮沈子は動画上げたことは1度だけです)。

そもそも、使い勝手が良くない(クロームブラウザーからの使用は想定していない?)。

これが急速に普及することはないと思うけど、手っ取り早くブログっぽい感じの記録をネット上に残したいのなら、非公開設定のまま、自分用の備忘用メモ帳としても使えるかも知れない(今回の浮沈子の用途は、正にそれです)。

暫く弄ってみて、何かあればまた書く。

<以下追加>ーーーーーーーーーー

テキストの改行が処理されないのは、今のところウインドウズのクロームブラウザーだけだ。

アンドロイドタブレット上のクロームブラウザーでは、正常に表記されている。

ファイアーフォックスって、クロームブラウザーに何か恨みでもあるんだろうか・・・。

<さらに追加>ーーーーーーーーーー

改行処理については、クロームブラウザーの自動翻訳が原因と分かった。

また、アカウントの編集作業も、自動翻訳をかけなければクロームブラウザーから実行可能だ。

英語のメニューに慣れるしかないか・・・。