SM-32012年04月07日 19:44

SM-3
SM-3


スタンダード・ミサイル3のことだそうだ。3隻のイージス艦に積んで出航したようだ。なお、「スタンダード(英:Standard)」とは「軍旗」の意味。

(イージス艦3隻 2基地から出港)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120407/k10014284001000.html

(RIM-161スタンダード・ミサイル3)
http://ja.wikipedia.org/wiki/RIM-161%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB3

この記事を読むと、当たるのかどうか、当たった時にちゃんと破壊してくれるのかどうか、正直言って不安になる。

「19回中で16回成功を収めており、これは充分な成果であるとしている」とか書いてあるし、訳分からないのは、「将来改良されたとしてもロシアの有するミサイル兵器には対応できないとして理解を求めている」というくだりだ。

テポドン2って、旧ソ連のミサイルが元になったという記事もある。

(テポドン2号)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%9D%E3%83%89%E3%83%B32%E5%8F%B7

当たらないほうがいいってこと?。

この弾頭には「キネティック弾頭」というのが付いている。

(キネティック弾頭)
http://horirium.blog7.fc2.com/blog-entry-438.html

(kineticの意味)
http://ejje.weblio.jp/content/kinetic

なにやらすごい仕掛けのようだが、こういうものは攻めるより防ぐ方が難しい。(文字通り)最先端の技術なのだろうが、当たるも八卦、当たらぬも八卦・・・。

また、ブロック1Aというタイプは、「短距離 (SRBM) および準中距離弾道ミサイル (MRBM) を撃墜可能だが、中距離弾道ミサイル (IRBM) については限定的な対処能力、大陸間弾道ミサイル (ICBM) は長距離探索・追跡が可能だが撃墜はできない」とも書いてある。

やっぱ、ダメなんじゃない?。

国民を煙に巻いて、示威行動に走っているだけのことだったりして・・・。

ちなみに、このSM-3もレイセオン社が中心となっているようだ。

うーん、神頼みとはこのことか(RaytheonのRayは古代フランス語のraiで「光のビーム」、theonはギリシャ語で「神々より」)。
http://www.raytheon.com/ourcompany/history/early/

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
kfujitoの徒然の筆者のペンネームは、
「○○子」です。
○○を記入してください。

コメント:

トラックバック