効果的なインドの感染者対策?:新規検査数を減らせば新規感染者も減る2020年09月24日 14:04

効果的なインドの感染者対策?:新規検査数を減らせば新規感染者も減る
効果的なインドの感染者対策?:新規検査数を減らせば新規感染者も減る


インド(感染者5,732,518、死者91,149人)の新規感染者数の増加が減少に転じた。

おおっ!、感染対策が功を奏したのかあ?。

よく見ると、そうともいえないようだな。

ここ数日の傾向として、新規検査数が減少に転じている。

事情は分からないが、それが影響しているとすれば由々しき事態だ。

感染を疑って検査する対象が減って、検査数が減少しているならいいが、状況的に検査すればするだけ感染者が増える傾向だったからな(陽性率は減らないしな)。

当局が何を考えてるのかは分からないが、検査数を減らせば感染者数が減り、社会経済活動緩和の言い訳が立つと考えているなら本末転倒も甚だしい。

そうでないことを願うのみだ。

米国(7,028,887、205,130)は、テキサスで一昨日、昨日と新規感染者が爆増したが、今朝は収まっている。

テキサス州の新規感染者数
20日:2466
21日:9853
22日:17820
23日:3045

人口約3000万人のテキサス州の感染者累計(719252人:全米2位)が、4000万人のカリフォルニア州(787470人:全米1位)に迫っている。

やれやれ・・・。

全米の新規感染者数は、異常値(48206人)を記録した昨日からは下がったが、3万人台後半(37666人)を維持しているから、下げ止まったと見ていい。

傾向としては反転増加に転じそうな感じだが、急増することはないだろう(わからんぞお)。

ファウチの懸念は、今まで増加していない地域で、対策不十分のまま流行に突入する事態だが、大統領選挙終盤での感染拡大は避けられないだろう。

学校の再開が本格化していることも懸念材料だ。

インドが、130万人差の米国を抜き去って世界1位の感染者数になる時期は、来月下旬にずれ込むかもしれない。

べらぼーめ・・・。

インドの検査数がさらに減少するようなら問題だな。

ニワトリが先かタマゴが先か。

実体が変わらない限り、小手先の見せかけだけの「対策」では、何の意味のない。

それとも、例によって浮沈子の妄想に過ぎなくて、実際に感染の勢いが衰えてきているんだろうか。

もう暫く、注視している必要がありそうだな・・・。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
kfujitoの徒然の筆者のペンネームは、
「○○子」です。
○○を記入してください。

コメント:

トラックバック