もう梅雨明け?2017年07月01日 00:53

もう梅雨明け?
もう梅雨明け?


(もう梅雨明け?週末から真夏の蒸し暑さ)
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/t_yoshida/2017/06/29/74671.html

平年だと、関東地方の梅雨明けは7月21日頃だが、今年はメチャ早いかもしれないな。

今日は、6月最終日。

1年の半分が終わったわけだが、ただ生きているというだけの時間が過ぎただけだ。

あ、ロタ島にダイビングしに行ったな(既に、忘却の彼方へ・・・)。

暑い夏が始まろうとしている。

サボリながらではあるけど、フィットネスは続いているし、水泳教室も休み休み出ている。

準備は整いつつあるが、ちょっと梅雨明けが早過ぎるような気がするな。

「3日(月)から4日(火)が今回の暑さのピークで全国のアメダスの半数くらいで、真夏日(最高気温が30度以上)となりそうです。」

「都市部を中心に夜も気温が下がりにくく、寝苦しい夜になりそうです。東京は来週前半は熱帯夜(夜間の気温が25度以上)となる日もあるでしょう。」

勘弁してくれ・・・。

「梅雨前線が北上する予想となっていますが、このタイミングで梅雨明けはあるのでしょうか?」

「関東甲信では7月1日頃(2001年)と7月に入って早々の梅雨明けがあります。」

「近年では2013年に7月6日頃に関東甲信地方で梅雨明け」

今年は、それを上回るペースかもな。

東京は、7月2日が都議会議員選挙だ。

投票率の行方も気になる。

(東京都議選の投票率と天気)
https://news.yahoo.co.jp/byline/katayamayukiko/20170630-00072712/

「2日は東京都議選の投票日。東京の予想最高気温は31度と今年一番の暑さとなる見通し。35度以上の猛暑日となった1997年は戦後最低の投票率となった。厳しい暑さは投票率に影響する可能性がある。」

「投票率は暑さが鍵を握っているかもしれません。」

まあな、日々の生活にそれほどの切迫感がなければ、地域の政治の行方には関心が無くなる。

特に、広域自治体の場合には、生活への密着度が低いからな。

まして、議員の選挙となれば・・・。

まあ、どうでもいいんですが。

ちなみに、浮沈子は不在者投票(最近は、期日前投票というらしい)を済ませている(すみません、不在者投票と期日前投票は、別の制度でした:追加)。

40年位前に、旅行で投票しなかった1回を除いて、地方選挙を含めて、投票権を放棄したことはない。

最近は、近所の特別出張所で投票できるようになると、さっさと行って済ませてしまう。

区役所でなければ投票できない期間は、面倒くさいので行かない(なんじゃく・・・)。

投票はタダだ(まあ、税金とか払ってますが)。

開票速報見ながら、リアルな実感に浸るためにも、自らの意思表明をしておいた方が楽しめる(そういうことかあ?)。

まあいい。

投票した候補が当選したり、落選したりすると、それだけで一喜一憂(たんじゅん・・・)。

国政選挙のように、国の行方を決めるわけじゃないしな。

割と気軽に投票できる(そうなのかあ?)。

今回の選挙の争点は、築地移転、待機児童、都政改革などだそうだが、まあ、浮沈子に直接影響しそうな話はない(2020年のオリンピックや受動喫煙対策という話もあるけどな)。

気象状況で投票率が上下するなんてのは、生活が満ち足りている証拠だ。

悪いことではないのかもしれないが、それでいいのかという気もする。

投票日の朝になると、ジジババが連れ立って投票所(近所の小学校)に向かって歩いていくのを目にする。

ジジババは、朝が早いからな(そういうことかあ?)。

杖を突き、おぼつかない足取りで歩いている姿を目にすると、我が国の民主主義を支えているのが誰なのかが良く分かる。

選挙の時に投票することは義務じゃない。

権利を放棄する自由は認められている。

贅沢な話だ。

世界では、その権利すら与えられていない人々が大勢いるというのに・・・。

その貴重な権利を行使しないというのは、究極の贅沢かもしれないな。

そして、その結果は、いつか、何らかの形で自らに降りかかって来るんだろう。

まあ、投票したって、その結果は降りかかってくるわけだがな。

どーせ結果を免れることが出来ないなら、その過程に参加した方がスッキリするというものだ。

浮沈子は、すでに書いたように、1度だけ投票しなかった選挙がある。

そして、そのことを悔いている。

死ぬまで悔やむだろう。

フィットネスをサボっても、悔いることはないくせに・・・。

いい時代に、いい国に生まれ合わせたことを感謝している。

しかし、なんで都議選は、梅雨の時期になっちまったんだあ?。

(1965年東京都議会議員選挙)
https://ja.wikipedia.org/wiki/1965%E5%B9%B4%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E8%AD%B0%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%81%B8%E6%8C%99

「6月14日に東京都議会が解散されたことに伴って実施された。」

記事を読むと、遥か昔の事のような気がする(52年前だしな)。

おかげで、毎回、この時期になったわけだ。

浮沈子は子供だったから、その頃の状況は覚えていない。

当事者は、皆他界しただろう。

それから13回目の選挙ということになる。

地方議会とはいえ、首都ということもあって、いろいろ影響があると言われているが、地元民の一人としては、国政とは一線を画して考えたいところだ。

今回は、特にノイズが大きいような気がする。

気のせいかもしれないけどな。

梅雨はいつか明けるだろう。

夏空を、スッキリした気分で迎えたいもんだな・・・。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
kfujitoの徒然の筆者のペンネームは、
「○○子」です。
○○を記入してください。

コメント:

トラックバック