最後の上空通過2018年04月02日 09:29

最後の上空通過
最後の上空通過


天宮1号は、無事に上空を通過した。

あと数時間以内に落ちるが、日本列島の上空を再び通ることはない。

地球上のどこかに落ちるかもしれないが、浮沈子の上に落ちなければ、とりあえずはいい。

今朝から、150kmを切ってきているが、なかなか落ちないもんだな。

当初予測より、後ろにずれこんでいる。

先週は4月1日に落ちると予測されていたのに、今日になった。

日本時間で午前9時30分から10時を挟んで、前後2時間という予測で収束している。

さっき通過した時には、まだ140kmくらいはあったからな。

ここから急速に高度を下げていくことになるんだろう。

最も遅い予測でも、正午前には落下するわけだから、3時間のうちに140km落ちるわけだ。

いくつかの記事を読んで気づいたんだが、米国やESA、イタリアなどでは、落下の予測とかしているが、我が国がそのような発信をしている気配はない。

当事者じゃないからな。

(中国宇宙施設「天宮1号」、破片落下の恐れ 2日午前に大気圏再突入)
http://www.sanspo.com/geino/news/20180402/sot18040209080001-n1.html

「中国有人宇宙プロジェクト弁公室は2日、中国の宇宙実験施設「天宮1号」が同日午前8時11分~9時33分(日本時間同9時11分~10時33分)に大気圏に再突入すると発表した。」

「再突入の地点の中心は西経19・4度、南緯10・2度で、大西洋の上空に当たる。」

さっき出た、最新の情報だ。

衛星の位置を表示してくれるサイトは、軒並み接続不良になっているので、現在の位置は分からない。

無事に落ちたら、また書く。

(中国宇宙施設が大気圏再突入へ=「天宮1号」、南大西洋に落下か:追加)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018040200172&g=int

「・・・ブラジル沖の南大西洋上とみられる。」

「天宮1号は2日午前5時(同6時)現在で平均高度約139キロの位置にあった。」

(中国の宇宙施設、太平洋上空で大気圏再突入 「大部分」燃え尽きる:追加)
http://www.afpbb.com/articles/-/3169609?cx_part=latest&cx_position=2

「大気圏へ再突入し、破壊されたと発表した。」

「破片は南太平洋に落下する見通しという。」

「グリニッジ標準時(GMT)2日0時15分(日本時間同9時15分)、太平洋上空で「大部分」が燃え尽きた。」

なんかなあ、さっきの発表とは違うけど、とりあえず無事に落ちたということで、いいことにしようか・・・。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
kfujitoの徒然の筆者のペンネームは、
「○○子」です。
○○を記入してください。

コメント:

トラックバック