ポルシェ928GTS2013年02月18日 02:01

ポルシェ928GTS
ポルシェ928GTS


このクルマのことは、前に書いた。

(パナメーラは928の夢を見るか?)
http://kfujito2.asablo.jp/blog/2012/03/03/6359172

情緒的な記事である。

かつての憧れのクルマが、消えていこうとしている。

今日、ポルシェセンターにグッズを貰いに(じゃなくて、カレラ4を試乗しに)行ったら、画像の928GTSが止まっていた。

家族連れで来られていたオーナーさんの車である。

「928GTS(1992年発売) - ボアφ100mmのままストロークを伸長して5,396ccに排気量拡大し350馬力/5700rpm、50.0kgm/4250rpm、最高速294km/h。全長4,515mm、全幅1,845mm、全高1,330mm、ホイールベース2,485mm、車両重量1,660kg。運転席、助手席にエアバッグを装備した。日本でもMT/ATが選択できた。」とある。

パワー的にはどうってことない。20年以上前のクルマだが、500Eだって同じである。

きれいに乗られているようで、クルマも喜んでいるだろう。

こういうクルマを大切に乗り続けることが、ポルシェ乗りの心意気なんだろうな。

ジイ様が(バア様でもいいですが)200kmでコーナーリングできるヴァイザッハアクスルとか、次世代の技術をふんだんに盛り込んだスーパーカーである。

浮沈子がグッズをもらって(じゃなく、カレラ4の試乗を終えて)店を出るとき、オーナーさんの家族が乗り込むところだった。

小さな子供たちが、オトナになる頃、この車はどうなっているのだろうか。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
kfujitoの徒然の筆者のペンネームは、
「○○子」です。
○○を記入してください。

コメント:

トラックバック