パナメーラは928の夢を見るか?2012年03月03日 23:23

パナメーラは928の夢を見るか?
パナメーラは928の夢を見るか?


ポルシェ928という車がある。20世紀の末に、RRの911に代わる売れ筋を作ろうとして投入されたFR車である。

(ポルシェ928)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BB928

この車、実にユニークで、トランスアクスルレイアウトという、今でも珍しい構造である。エンジンとミッションを前後に分離して重量配分の均等を図るものだ。

(トランスアクスルレイアウト)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%AB_%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88

ここにも出ているが、ニッサンGTーRやレクサスLFAもこのレイアウトだ。

トルクチューブという部品が重要のようで、この部品の欠陥(?)によるトラブルもあったらしい。

(そのことが書かれているページ)
http://ww51.et.tiki.ne.jp/~phoenix1/928S4/928s4_1990a.html

(悲惨な写真入りのページ:プロペラシャフト逝ってます)
http://blog.g-trip.com/93541.html

トランスアクスルをエンジンから分離して配置するメリットは、やはり重量配分の適正化なのだろう。FR車の場合はそういう選択もあるということだ。

逆にRR車はないのか?。

聞いたことはない。RR車自体が少ないし、例がないのかもしれない。目的や構造は異なるが、4輪駆動の911カレラ4とかは、前輪駆動用のデファレンシャルをフロントに持っているので若干近いかもしれない。

(911カレラ4フロントデフ)
http://minkara.carview.co.jp/userid/173600/car/390373/1796195/note.aspx

928は、この他にもユニークな要素を多く持っていた。

コグドベルト駆動、ハイドローリック・タペット、ヴァイザッハ・アクスル、ポップアップ式ヘッドランプ、ボディ一体型の衝撃吸収バンパーなどなど。

そんな928のビデオを紹介する。

(【ビデオ】懐かしさいっぱい!?  ポルシェ「928」の貴重なプロモビデオ!)
http://jp.autoblog.com/2012/03/01/1980-porsche-928s-uk-promo-film-is-great-on-many-levels/

結局、911の座はゆるがず、928の後継車種は生まれなかった。悲劇のヒーローの面影が漂う・・・。

近年、パナメーラのシャシーを使って928の後継車種がでるのではないかという「うわさ」が飛び交っている。

(そんなページの一つ)
http://jp.autoblog.com/2011/07/15/porsche-928-revival-on-panamera-platform-rumored-anew/

(怪しげなスケッチ)
http://jp.autoblog.com/2010/06/22/928/

(こんな記事も)
http://blog.livedoor.jp/motersound/archives/51646330.html

あの流麗な928のフォルムが、最新の技術で甦れば嬉しい。無論、お買い求めは有り得ないが、928の中古なら射程内ではある。

(928中古車)
http://www.carsensor.net/usedcar/search.php?CARC=PO_S003&AL=1&SORT=1

玉数も少ないし、既に稀少車の面影が漂う。考えてみれば、20年も前の車なのだ。ふっと、寂しさがよぎった。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
kfujitoの徒然の筆者のペンネームは、
「○○子」です。
○○を記入してください。

コメント:

トラックバック