🐱機上の空論(2023年1月グアム) ― 2023年01月27日 23:25
機上の空論(2023年1月グアム)
<帰国便の中で書いています。>
極寒の東京を抜け出し、常夏の島グアムに3泊4日でダイビングしてきた。
思い立ったのが1月16日(月曜日)だから、急な話だ。
日程は、ワクチン接種証明書の交付がネックだったが、速達で送ってもらうことでOK。
20日(金曜日)の午前中に配達された。
出国は24日(火曜日)だから、週末をはさんでしまうと間に合わないからな。
いろいろ手続きをしたんだが、HISのリモート接続に繋いで申し込んだ。
かなり割高になったが、まあ、この時期だから無難にしのぐことにした。
詳細は追加で書くけど、ダイビングは無事に終わり、気分転換になった。
グアムは閑散として、韓国人がメインの観光客な感じだった。
成田からのチェジュ航空グアム便はガラガラ。
行きも帰りも、B737-800に20人くらいしか乗っていない。
路線を維持するために飛ばしているんだろうが、飛べば飛ぶほど赤字だろう。
やれやれ・・・。
あと30分ほどで着陸態勢に入る。
そろそろパソコンを仕舞わないとな・・・。
<以下追加>ーーーーーーーーーー
成田に降りたらむちゃくちゃ寒い(気温差は30度くらいか)。
たった3時間半のフライト(帰りは偏西風に乗るからな)なのに、この差は何なんだあ!?。
成田も変わっていたな。
第3ターミナルから第2ターミナルまで、建物が繋がっていた(延々歩いて検疫と入国審査になる)。
格安駐車場は、第3ターミナルから外へ出て歩くので、巡回バスで戻った。
格安駐車場から出庫して、都内に入ったら大雪が舞っていたが、家に着くまでにはやんでいた。
やれやれ・・・。
常夏のグアムから、極寒の東京に戻る。
4日間の弾丸ダイビングツアーは終わった。
冬の日に見たつかの間の夢・・・。
タモンの通りを汗だくになって歩いたり、ボート貸し切りで南側のポイントを潜ったりしたのは現実だったのか。
ダイコンのログだけが、幻ではなかったことを記録している。
あっという間に出かけて、あっという間に帰ってきた。
詳細は追って書く。
<さらに追加>ーーーーーーーーーー
掲載している一連のダイコン画像は、日本時間のまま。
グアム現地時間は、1時間を加えることになる。
この辺の手抜きも問題だな・・・。
<帰国便の中で書いています。>
極寒の東京を抜け出し、常夏の島グアムに3泊4日でダイビングしてきた。
思い立ったのが1月16日(月曜日)だから、急な話だ。
日程は、ワクチン接種証明書の交付がネックだったが、速達で送ってもらうことでOK。
20日(金曜日)の午前中に配達された。
出国は24日(火曜日)だから、週末をはさんでしまうと間に合わないからな。
いろいろ手続きをしたんだが、HISのリモート接続に繋いで申し込んだ。
かなり割高になったが、まあ、この時期だから無難にしのぐことにした。
詳細は追加で書くけど、ダイビングは無事に終わり、気分転換になった。
グアムは閑散として、韓国人がメインの観光客な感じだった。
成田からのチェジュ航空グアム便はガラガラ。
行きも帰りも、B737-800に20人くらいしか乗っていない。
路線を維持するために飛ばしているんだろうが、飛べば飛ぶほど赤字だろう。
やれやれ・・・。
あと30分ほどで着陸態勢に入る。
そろそろパソコンを仕舞わないとな・・・。
<以下追加>ーーーーーーーーーー
成田に降りたらむちゃくちゃ寒い(気温差は30度くらいか)。
たった3時間半のフライト(帰りは偏西風に乗るからな)なのに、この差は何なんだあ!?。
成田も変わっていたな。
第3ターミナルから第2ターミナルまで、建物が繋がっていた(延々歩いて検疫と入国審査になる)。
格安駐車場は、第3ターミナルから外へ出て歩くので、巡回バスで戻った。
格安駐車場から出庫して、都内に入ったら大雪が舞っていたが、家に着くまでにはやんでいた。
やれやれ・・・。
常夏のグアムから、極寒の東京に戻る。
4日間の弾丸ダイビングツアーは終わった。
冬の日に見たつかの間の夢・・・。
タモンの通りを汗だくになって歩いたり、ボート貸し切りで南側のポイントを潜ったりしたのは現実だったのか。
ダイコンのログだけが、幻ではなかったことを記録している。
あっという間に出かけて、あっという間に帰ってきた。
詳細は追って書く。
<さらに追加>ーーーーーーーーーー
掲載している一連のダイコン画像は、日本時間のまま。
グアム現地時間は、1時間を加えることになる。
この辺の手抜きも問題だな・・・。
最近のコメント