「物体X」2013年02月24日 04:31

「物体X」
「物体X」


まだ、世界に一台も存在しない(浮沈子調べ)サイドマウント化したインスピレーションリブリーザーについては、当然のことながら、どこにも参考になる資料がない。

目の前に転がっている、怪しげな「物体X」だけが全てである。

まだ、組み立て途中で、形を成していないが、中身は世界で最も売れているCCRである、APD製の極々普通のvisionコンピューター版のインスピレーション(または、エボリューション・プラス)である。

だから、仕組み的に新しい物を作ったわけではなく、各パーツの配置を変更して、サイドマウントのコンフィギュレーションにしただけである。ホース類も既存の純正のものは全てそのまま利用し、蛇腹ホースも純正を取り寄せた。

フローストップを付けたり、酸素やディリュエントガスのタンクからのホースを分割するために、若干の追加のホース類を使用しただけである。

それでも、「物体X」は元のインスピレーションには見えない。

最大の理由は、黄色と黒の箱がないからであるが、それをとっぱずしてサイドマウント用のケースに入れようとしているのだから、当然といえば当然である。

ガスの回路は基本的には同じだし、そもそものコンセプトが、ユーザーのスキルを変えないで使えることを第一にしているので、形こそ似ても似つかないが、オリジナルと同じリブリーザーである。

「物体X」の最大の特徴は、タンクの仕様に関わらず、サイドマウント化したリブリーザー運用が可能であるということである。

通常市販されているサイドマウントリブリーザーは、スフィアタンク(球状のタンク)や、筐体の中に納まるサイズのタンクを使用する。使用するタンクが限定されるわけだ(そうでないものもあります)。

「物体X」は、タンクを本体と切り離して使用することができるため、本体と平行にぶら下げても、本体の後方にぶら下げても使用できる。

酸素タンクだけを本体の近くに置いて、ディリュエント側は本体と離して逆サイドに置くこともできるし、両方束ねて、本体と同じ側に置くことも可能だ。

想定はしていないが、酸素だって本体と反対側に置くことすら可能である。プリズムと同じ配置にもできる。

さらに、実際に使い物になるかどうかの検証はこれからだが、酸素やディリュエントガスのタンクを切り離して運ぶことができる。

ゆくゆくは、カウンターラングもブラダーから切り離して、本体と一緒に運ぶことができるようにしようと考えている。そうすれば、他の人に運んでもらう時に、ダイバーはブラダーだけ身に付け、カウンターラング付きの本体と、ファースト付きのタンクを別々に運んでもらうことができるわけだ。

美味しい!(こういう不埒なことを考えているのは、浮沈子だけか?)。

この構成では、オリジナルのカウンターラングをそのまま使用するために、ダイビング中の運用スキルは変わらない。今までに習ったことを、そのまま使えるわけである。

ソレノイドバルブが開きっぱなしになった時の酸素バルブの開閉によるリカバリー手順を、マニュアルインフレーションボタンのプッシュで出来るようにしたので、むしろ扱い易くなっているとさえいえる。

この仕掛けは、サイドマウント化によって、酸素バルブの位置が手の届きにくいところへ行ってしまっても、安全な運用が出来るようにするためには必要と思われる。

もちろん、酸素バルブを手元に近いところにして、この仕組みをとらないという選択肢も存在する。それはそれで、十分有りだと思う。

浮沈子が、この仕組みを必須としたのは、酸素タンクを本体の後方に直列に置き、水の抵抗を受けにくい配置にしたかったからである。同時に、タンクを分離した時に、中圧ホース内の海水をソレノイドバルブへ送り込みたくなかったからでもある。

基本的には、酸素とディリュエントのタンクを束ねて本体の後方に置く(詳細検討中)。こうすることによって、水の抵抗を最小限にすることが出来る。そのメリットとデメリットは、今後検証していくことになるが、現段階では、如何様な配置にも対応できる中圧ホースの長さになっている。

「物体X」だから、まだ何もフィックスしていない訳だな。

蛇腹ホースの取り回しにしても、決定はしていない。今は首の後ろを通すようにして、Tピースをオリジナルのままの向きにする方がいいような気がしている。カウンターラングの水のトラップが使えたほうが安心だからだ。蛇腹ホースが2本余るが、デュアル化するときの材料として使える。

「物体X」は、サイドマウントにするので、当然、サイドマウント化のあらゆるメリットを享受できる。

何より、目立つ!。

自己顕示欲の旺盛なダイバーには、ひょっとすると、これこそが最大のメリットである。

内気な浮沈子は、ちょっと気恥ずかしいが・・・。

バックマウントカウンターラングとの相性はどうなのだろうか。

近い将来(?)デュアル化するときには、前後にカウンターラングが来るようにすればいいのではないかと考えている。

「物体XX」になるのかあ?。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
kfujitoの徒然の筆者のペンネームは、
「○○子」です。
○○を記入してください。

コメント:

トラックバック