雪の降る町2014年02月09日 07:40

雪の降る町
雪の降る町


20年ぶりの大雪が降る中、都内某ポルシェセンターに電車で行って、画像のグッズをゲット!。

訳あって、成田には電車で行く羽目になったので、行きがけに、ファミリーマートで乗車券を購入する(そういう時代なんですなあ)。

ほぼ皆勤賞で、イベントの記念品を頂く・・・。

中に入っていた紙切れにも書いてあるのだが、この品物は、素材の関係で、少し臭いが気になる。

陰干ししておけ、とあるので、今はふたを開けて置いてある。

他にも、ポストカードとか、冊子をもらってきたので、とりあえず帰宅。

世良さんの店は何度かけても繋がらず、品川のMIC21に電話すると、開いているというので、タイに持っていく予備のファーストステージに嵌める、めくら蓋を買いに行く。

高圧用1個、中圧用4個。

さらに、秋葉原に足を伸ばしてデジカメ用のバッテリーをゲット。

雪の降る中、30分も探したが、なかなか見つからず、ぐるっと回って戻ってきた駅前のヤマダ電機にあった。

2940円。

高いけれど、仕方ない。

雪の降る町を徘徊して、ふと思った。

タイには、雪はないだろうな。

ソチでは、5輪が始まったという。

ジャマイカのボブスレーが、また出場するらしい。

戻ってくると、なんと、アパートの明け渡しの手紙が入っていた。

8月末までには、出なければならない。

部屋探し、引越し、新たな環境への適応・・・。

その中で、ダイビングも続けていかなければならない。

少し、落ち着いて物事が考えられるようになるまでは、あまり環境を変えずにいようと思ったのに・・・。

まあいい。

部屋のガラクタを整理するいい機会だ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
kfujitoの徒然の筆者のペンネームは、
「○○子」です。
○○を記入してください。

コメント:

トラックバック