ドル平の真実2019年05月14日 19:39

ドル平の真実


初級水泳教室からの振り替えで、中級にチャレンジの日。

今月は、浮沈子が唯一まともに泳げる平泳ぎ。

が、しかし、中級になると難しいな。

キック中心の練習を、25mプールの中程までの距離で、繰り返し行う。

火曜日の木原せんせの教室は、身体は疲れなくていいんだが、頭が疲れる。

頭の中に、新たな回路をつくることを求められるからだ。

既存の回路を消去することも含まれる。

ダイビングでいえば、テクニカルダイビングのようなものだ(たぶん)。

悪い見本も、しっかりと見せてくれる(グサッ!)。

浮沈子のマネをしているんじゃないかと思う程、身に覚えがある・・・。

ストリームラインを維持すること、その時間を長くとり、効率的なキックをするための態勢を作る。

今日は、壁蹴って一掻き一蹴りして、それを入れずに25mを6回で泳ぎ切った。

以前は5回で泳げたんだがな・・・。

ちなみに、北島選手は2回だそうだ。

まあ、どうでもいいんですが。

手の掻きは、今日は小さくすることを意識してやるように言われただけで、あまり細かい指導はなかった。

来週は、手の掻きも入れるそうだ。

最後に、来月のバタフライの予告編として、ドル平(ドルフィンキック+平泳ぎの手)をやった。

第二キックを入れてやる方はそれなりに出来たんだが、問題は、第一キックだけでやるやつだな。

どうしても、第二キックが入ってしまう。

第一キックだけでドル平をやれば、平泳ぎの手と足のタイミングの練習にもなるという。

へえーっ・・・。

ドル平は、バタフライの練習だけだと思ってたんだがな。

うねりを使って進むという点では、平泳ぎの上半身の使い方と通じる点があるらしい。

バタフライは、もともと平泳ぎから派生した泳法だと言われているしな。

練習方法として、共通の要素を抽出しているのかもしれない。

明日は、本籍のある初級教室の日。

おねーさんせんせのバタフライ教室。

スムーズなうねりと、重心を前にもっていく上半身の動きができるかどうか。

イメトレ(イメージトレーニング)では、気分は池江璃花子なんだがな・・・。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
kfujitoの徒然の筆者のペンネームは、
「○○子」です。
○○を記入してください。

コメント:

トラックバック