巨人・大鵬・卵焼き2017年03月30日 15:50

巨人・大鵬・卵焼き


(巨人・大鵬・卵焼き)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A8%E4%BA%BA%E3%83%BB%E5%A4%A7%E9%B5%AC%E3%83%BB%E5%8D%B5%E7%84%BC%E3%81%8D

「昭和時代(戦後期)の流行語。「子ども(を含めた大衆)に人気のあるもの」の代名詞」

「生みの親は作家で経済企画庁長官も務めた堺屋太一とされる。」

この言葉を思い出したのは、この記事を読んだから。

(マクラーレン、ホンダに違約金を払ってメルセデスに変更との報道)
http://f1-gate.com/mclaren/f1_35576.html

「ホンダのF1エンジンの信頼性とパフォーマンス不足に忍耐が尽きたマクラーレンは、多額の違約金を支払ってもホンダとの契約を解消して、メルセデスのエンジンを搭載する意向」

なんか、悲しいな。

かつて、マクラーレン、ホンダ、セナ・プロストといえば、常勝の代名詞だった。

(マクラーレン・MP4/4)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%BBMP4/4

「1988年シーズン開幕戦から最終戦まで使用され、圧倒的な強さで全16戦中15勝を記録」

空前にして絶後だな(たぶん)。

ゴードンマーレーの手による傑作マシンに乗って、破竹の勢いだったホンダエンジン!。

そのホンダが、使い物にならんエンジンしか作れなくなり、シーズン途中で干されるという。

泣けるぜ・・・。

まあいい。

もう、フォーミュラーカーでエンジン積んで走るのは流行らない。

V6だしな。

これからは、モーター積んで、ウィーンとかいいながら走るわけだ。

世も末だがな。

しかし、新しい嫁ぎ先と言われるザウバーって、それこそ、メルセデスじゃなかったっけえ?。

(ザウバー)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%82%A6%E3%83%90%E3%83%BC

「耐久レース時代はメルセデスのワークスとしてスポーツカー世界選手権を制覇。」

やっぱね。

「F1ではメルセデスとの関係解消後、フェラーリからカスタマーエンジン供給を受け、ジュニアチーム的存在であった。2006年にはBMWにチームを売却し、BMWザウバーとして参戦。BMW撤退後は2010年よりプライベーターに戻り、再びフェラーリエンジンを搭載している。」

紆余曲折なわけだ。

「1985年、ザウバー・C8の開発にあたり、メルセデス・ベンツから市販ベースのターボエンジンの供給を受けた。」

「デビュー戦のル・マン24時間レースでは予選中にユノディエール・ストレートでマシンが宙を舞い、決勝出走を断念した。」

あれかあ・・・。

観た観た。

最近は、F1に転向していたようだな。

フェラーリのお古のエンジンと、ホンダの鳴かず飛ばずのエンジンを押し付けられて、辛いところだ。

まあ、どうでもいいんですが。

巨人大鵬卵焼きの時代は、イケイケドンドン、高度経済成長だった。

F1も、マクラーレン、ホンダ、プロスト・セナの時代が懐かしいな。

ああ、ホンダのエンジンが干されるなんて・・・。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
kfujitoの徒然の筆者のペンネームは、
「○○子」です。
○○を記入してください。

コメント:

トラックバック