「実用衛星」2012年03月17日 11:39

「実用衛星」
「実用衛星」


日常生活や産業に役立つことを目的とした衛星。通信衛星・気象衛星・地球観測衛星・放送衛星など、と書いてあるのはこのページ。

(実用衛星)
http://kotobank.jp/word/%E5%AE%9F%E7%94%A8%E8%A1%9B%E6%98%9F

朝鮮民主主義人民共和国が、実用衛星を打ち上げようとしている。

(ミサイル:北朝鮮、「実用衛星打ち上げ」に見せ掛け)
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/03/17/2012031700427.html

この記事によれば、「科学技術衛星」といっており、「実用衛星」とはいっていない。用語の定義にも含まれてはいない(別の記事では、地球観測衛星とも)。

ま、そんなことはどうでもよく、どのみち景気付けの花火であることに違いはない。

心から成功を祈る(失敗して、頭の上に落っこちて来たのではたまらない)。

米国は栄養補助食品24万トンを援助するらしいが、長距離弾道ミサイルではないので、問題ないらしい(一応、文句は付けているが、結局渡すだろうな)。

かの国は、核兵器も持っているらしいが、ちゃんと管理できていて使い方さえ誤らなければ問題なかろう(実際には使わないだろうし)。

米国では、300キロものプルトニウムの紛失とか起こっているので、こっちの方が心配だ。

(プルトニウム:300キロが不明 米ロスアラモス研究所で)
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/183.html

ウクライナではこんなことも起っている。

(ウクライナの戦術核250発が行方不明?)
http://cocktail-glass.at.webry.info/200512/article_20.html

これらの続報はない。行方不明のままなのか、見つかったのかすら報道されない。不気味な話である。

ところで、「実用衛星」は、来月12日から16日にかけて打ち上げられると報じられている。

準備万端整っているならいいが、記念日(金日成生誕100周年:4月15日)に合わせようとして、無理な日程を組まされて失敗するようなことのないように強く希望する。

やれやれ、どんな「実用」になることやら・・・。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
kfujitoの徒然の筆者のペンネームは、
「○○子」です。
○○を記入してください。

コメント:

トラックバック