遅延2014年03月28日 21:56

遅延
遅延


「Due to a Range asset issue at Cape Canaveral, SpaceX's upcoming ISS launch will be delayed.」

(UPCOMING MISSION: FALCON 9 AND DRAGON LAUNCHING TO SPACE STATION)
http://www.spacex.com/news/2014/03/11/upcoming-mission-falcon-9-and-dragon-launching-space-station

元記事を読んだだけでは、何がなんだか分からない。

(米フロリダ ロケット発射場でレーダー設備が損傷 国際宇宙ステーション補給に遅れ)
http://response.jp/article/2014/03/28/220009.html

「アメリカの主要なロケット打ち上げ場であるフロリダ州、ケープカナベラル空軍基地のレーダー設備が火災により損傷。」

ははあ、そういうことですか。

射点41からアトラスVで打ち上げられる予定だったのは、ご存知米国のスパイ衛星(NROL-67)である。

(United Launch Alliance preparing for its next Atlas 5)
http://www.spaceflightnow.com/atlas/nrol67/stacking.html#.UzVjn6h_uvA

このNROLシリーズについては、このブログでも取り上げたことがある。

(「我々に手の届かないものはない」)
http://kfujito2.asablo.jp/blog/2013/12/11/7106423

今回のワッペンは、ペガサスのようだな。

殺し文句は、「In Scientia Opportunitas:In knowledge there is opportunity:知識は機会を与える」という大人しいものである。

エッジ・ヒル大学のモットーにもなっているらしい。

(Edge Hill University)
http://en.wikipedia.org/wiki/Edge_Hill_University

まあ、どうでもいいんですが。

打ち上げが延期された原因は、施設側の火災によるレーダーの損傷ということだが、バックアップとかないのかあ?。

(ケープカナベラル空軍基地)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%99%E3%83%A9%E3%83%AB%E7%A9%BA%E8%BB%8D%E5%9F%BA%E5%9C%B0

もちろん、そんなことは書かれていない。

ケープケネディと呼ばれていた頃の記憶があるので、ケープカナベラルに戻っていたということを知ったのは最近である。

「砂洲の名である「カナベラル」は、スペイン語で籐を意味するCañaveralに由来している。」とあるのは、このページ。

(ケープ・カナベラル)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%99%E3%83%A9%E3%83%AB

で、NASAの有人ロケットを打ち上げているのがケネディ宇宙センターで、隣接している。

無人ロケットとかは、ケープ・カナベラル空軍基地から打ち上げられている。

現在は、射点37B、40、41が運用中らしい。

(メリット島の発射施設一覧:運用中)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88%E5%B3%B6%E3%81%AE%E7%99%BA%E5%B0%84%E6%96%BD%E8%A8%AD%E4%B8%80%E8%A6%A7#.E9.81.8B.E7.94.A8.E4.B8.AD

ファルコン9は、射点40からの打ち上げ予定だったらしいな。

「火災はケープカナベラル空軍基地を含む東部宇宙・ミサイルセンターのレーダーサイトで発生し、ロケット打ち上げ後の追跡管制に支障をきたしているという。」

「東部宇宙・ミサイルセンター」というのは、ケネディ宇宙センターとケープ・カナベラル空軍基地を含む施設全体の呼び名のようだ。

(東部宇宙・ミサイルセンター)
http://spaceinfo.jaxa.jp/ja/esmc.html

ということは、西部にも施設があるってことか?。

(西部宇宙・ミサイルセンター)
http://spaceinfo.jaxa.jp/ja/wsmc.html

「バンデンバーグ空軍基地(VAFB)とも呼ばれています。」

ありましたねえ。

追跡完成については、こちら。

(追跡管制システム)
http://www.nec.co.jp/space/technology/ground001.html

「象徴的なものとしては、大画面を中心に複数の作業卓が並ぶ追跡管制センターや大小様々な形状をもつパラボラアンテナがあります。」

「衛星の状態監視や異常検知、衛星への実行指示命令(コマンド)送出、受信したテレメトリデータやコマンド履歴などのデータアーカイブ、追跡データ処理や精密な軌道位置算出および軌道決定などの作業が行われます。」

大切な施設ということだな。

火事って、ひょっとしてテロとかじゃないんだよね。

まあいい。

どの道、スペースXのCRS-3は、長期延期になりそうだな。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
kfujitoの徒然の筆者のペンネームは、
「○○子」です。
○○を記入してください。

コメント:

トラックバック