依存の証2017年07月11日 23:58

依存の証


風邪ひいているにもかかわらず、朝一(10時)でフィットネスに行って、1000m泳ぐ。

ジムの筋トレも、フルコース。

腹筋辛い・・・。

明日は、水泳教室だけだからな。

楽が出来る。

水泳教室の水曜日は、筋トレは止めた。

少し、休ませないと持たない。

壁キックから水面に出て一かき一蹴りして、プールの真ん中まで行くことを目標に、ひたすら練習する。

さすがに飽きてきたので、クロールでの息継ぎとか、これまでやらなかった練習も入れる。

息継ぎしても、途中で立つ。

呼吸を整え(なぜか、息継ぎすると呼吸が乱れる)、再び泳ぎ出す。

途中で立つのは、相変わらず2回だ。

最後は、5m位だが、無理せず立つ。

水の中でリラックスするために泳ぐ。

息がしたくなれば、立てばいいのだ。

鍛錬とは程遠い、水泳の練習だな。

それでも、1000m泳ぐ(浮かぶ?)。

そのうち、楽に泳げるようになるだろうが、その前に年取ってパワーが切れそうだ。

平泳ぎの足だけの練習もしてみる。

膝をあまり開かずに引き付け、足首を開いてから後方に蹴り出す練習。

だんだん感覚が分かって来る。

踵をまっすぐお尻に近づける感覚。

足首を意識的に開いてから、まっすぐ、水平に蹴る。

斜め後方とか、下に向かっては蹴らない。

いろいろ映像を見てみて、それが一番楽ちんそうだから。

明日は、それで泳いでみよう。

手の掻きとかは、これからだな。

ちっとずつ、焦らずに身に付けよう。

今日はこんな記事を見つけて自己満足している。

(1日に3杯のコーヒー、余命延ばす可能性 研究)
http://www.afpbb.com/articles/-/3135260

「コーヒーを1日に何杯も飲む愛好家の多くは、このほろ苦い液体が人生に生きる価値を与えてくれるといった意見を持っているようだ」

まあ、そこまでは言わない。

面白いのは、この記述。

「研究では、コーヒーにはカフェイン含有の有無にかかわらず長生きとの関連が示された。」

ほほう、カフェインは効果とは関係ないんだ・・・。

「欧米で行われた研究では、コーヒーを飲む人の多くが長生きの傾向にある理由について、コーヒー自体にその効果があるとの証明には至っていない」

えっ?、コーヒーと関係ないってえ?。

うーん、ワケワカ。

マグカップにでも魔法があるんだろうか?。

浮沈子は、アルミカップだからな(意味不明)。

まあ、どうでもいいんですが。

自分の習慣を正当化する記事を見つけてきては、にやにやするというのは、明らかに依存の証拠だ。

今日は、既に、3倍飲んでしまった。

寝る前は、睡眠の質を保つために避けた方がいいと言われている。

どーしよー?。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
kfujitoの徒然の筆者のペンネームは、
「○○子」です。
○○を記入してください。

コメント:

トラックバック