何んか、ない?2017年09月27日 18:00

何んか、ない?
何んか、ない?


ぽっかりと予定が開いてしまった10月。

ANAの整備場見学があるだけ。

(機体工場見学:見学の概要)
https://www.ana.co.jp/group/kengaku/outline.html

ふらりと大井町のスキューバプロショップに立ち寄り、10月のツアーダイビングの中で、浮沈子向けのはないか聞いてみる。

参加人員が、最低催行人数に足りていないツアーがあって、どうしようかと悩んでいるのがあった。

コモドのクルーズ(3泊4日:ダイビングは3日間)。

バリで1泊するので、旅行自体は4泊5日で、夜便で朝帰りという日程になる(出発日と到着日を含む全日程は6日間)。

船から降りる日はダイビングせずに、コモドドラゴンの見学になるらしい。

まあ、どうでもいいんですが。

ガス抜きが終わったら、デンパサールへ飛んで帰国。

ガツガツ潜らない、ジジババに優しいダイビングツアーだ。

(コモドクルーズ)
http://www.scubapro-shop.co.jp/event/%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BA

「大人気! クルーズ船を貸し切って大物三昧! もちろんコモドドラゴンにも。」

大人気で、4人か・・・。

まあいい。

あと2人くらいはいないとな。

貸し切りだからな。

贅沢過ぎるな・・・。

来週には、どうなるか分かるそうだ。

11月は、ポセイドンでフィリピンの予定だが、日程は決まっていない。

来月になったら、確認してみよう。

年内は、それで終わりにするか、パラオでの講習を入れるかだな。

年明けからは、1月、2月でカバーンの講習を受けるかもしれない(まだ、閉鎖環境でのトレーニングを受けるかどうかの踏ん切りがつかない)。

3月のセノーテダイビングに行くとすれば、国内で講習を終わらせておきたい。

可能であれば、CCRで受けておきたいもんだ。

(TDI REBREATHER CAVERN DIVER)
https://www.tdisdi.com/tdi/get-certified/rebreather-cavern-diver-2/

「Who this course is for:
・The certified TDI CCR Air Diluent diver or equivalent that has interest in taking their rebreather into the cavern diving zone.」

「Course prerequisites:
・Minimum age 18
・Minimum certification requirement: TDI CCR Air Diluent Diver, or equivalent
・Provide proof of a minimum of 25 logged dives and 25 hours on the rebreather unit used in training」

インスピでも、ポセイドンセブンでも問題はない。

どっちにしようかな。

行った先に、ソフノダイブがあるなら、ポセイドンの方が簡単でいいけどな。

それは、相談になる。

欲をかかずに、オープンサーキットで行うという選択肢もある。

サイドマウントで2本差しが正しい。

(TDI CAVERN DIVER)
https://www.tdisdi.com/tdi/get-certified/Cavern-Diver/

「Who this course is for:
・The certified diver who has interest in moving forward with overhead environment diving and expanding their diving techniques, capabilities, and more!」

「Course prerequisites
(these requirements must be met prior to commencement of training):
・Minimum age 18, 15 with parental consent
・Provide proof of an SDI Open Water Scuba Diver or equivalent
・Proof of 25 logged dives」

やっぱ、CCRかな。

他団体のプログラムを受けてみるというのも、いろいろ勉強になるだろう。

TDIのツアーに参加するなら、その系統で習っておいた方がいいに決まっている。

ツアーは、それを前提とした内容になるわけだからな。

名古屋のプールで出来るところまでやっておいて、現地に早く入って、滞在費だけでその場で仕上げるという方法もある。

その方が、実際の環境にマッチしたトレーニングになるし、本番の環境だから最も齟齬が少ないだろう。

ちょっと決心が必要だ。

焦ることはないが、相談は早めの方がいいかも知れない。

いずれにしても、来年の話だ。

メキシコは初めてだしな。

スペイン語は、からきしだからな。

ツアーに乗っかって行くのが一番だ。

ポセイドンの講習が入れば、それを最優先にして、フルサポートの経験を積まなければならない。

国内の初期需要は一段落して、これからはぽつりぽつりとしか需要はないかもしれない。

保安庁とかの需要は見込めないからな。

レクリエーショナル向けのCCRって、ちょっと脅しが利かないしな(そういうことかあ?)。

今年から来年にかけて、CCRで潜る機会を増やそう。

トリムの改善や、浮力コントロールの自主練習を積んで、どんな状況になっても対応できるようにしておかなければならない。

筋トレも、強化しておかなければな。

筋違いを起こさない程度に、ウエイトを増やそうかな。

ギクッ、イテテ・・・。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
kfujitoの徒然の筆者のペンネームは、
「○○子」です。
○○を記入してください。

コメント:

トラックバック