陸上回収生中継成功! ― 2017年02月20日 00:48
陸上回収生中継成功!
期待したイベントもなく(!)、つつがなき打ち上げは終わった。
(Dragon confirmed in good orbit)
https://twitter.com/SpaceX/status/833327649959219200
もちろん、生中継されたランディング・ゾーン1への1段目の回収も成功(陸上回収の生中継は、今回が初めて)。
(Falcon 9 first stage has landed at LZ-1)
https://twitter.com/SpaceX/status/833327256239878145
まあ、2日後に、カナダアームに把持されて、ISSにくっ付くまでは、何が起こるか分からんけどな。
今回は、ブーストバックバーン、エントリーバーン、ランディングバーンと順当に噴射を行い、絵に描いたように予定通り回収された(着陸パッドのど真ん中)。
(Falcon 9 first stage entry burn underway)
https://twitter.com/SpaceX/status/833326846066307072
いつだったか忘れたけど、燃料がギリギリで、ブーストバックバーンを省略したこともあったけどな(第24回打ち上げ:ドローン船への着陸には成功)。
今は昔だ。
もう、そんな綱渡りをして、無理して回収することもなくなる。
次回のエコースター23では、1段目も使い捨てになる。
それが、最後の使い捨てになるかもしれない。
回収が当たり前の時代。
そして、再使用は来月から。
それも、いつしか当たり前になるんだろう。
スペースXについては、火星探査が延期になった。
(Shotwell, Cabana discuss SpaceX’s future)
http://www.spaceflightinsider.com/organizations/space-exploration-technologies/shotwell-cabana-discuss-spacexs-future/
「Shotwell confirmed that SpaceX has all but given up on launching a Dragon capsule toward Mars in 2018 as part of the company’s Red Dragon program.」
「We can fly more in 2020 because people are more ready than they are in 2018」
まあ、順当だろうな。
米国第一より、お客様第一だ。
「Though confirming that the Falcon upper stage would not be reused, Shotwell was optimistic about a redesign for reuse of the payload fairing.」
なあんだ、やっぱ、2段目は使い捨てのままかあ・・・。
フェアリングだけ、再使用可能なデザインになったって、しょうがないような気がするしな(回収も面倒くさそうだし)。
それとも、フェアリングが、グライダーのように滑空して、回収しやすい地点に自分で戻ってきたりするんだろうか?。
まあ、どうでもいいんですが。
さて、CRS-10の打ち上げは終わり、次はエコースター23だ。
その先には、いよいよお待ちかねのSES-10での、初めての再使用打ち上げになる。
ドキドキだな。
一体、どんなイベントになることやら。
(SpaceX、Falcon 9初の再利用に向け回収ブースターの点火試験を実施。洋上着陸初成功機
予定は3月のSES-10ミッション)
http://japanese.engadget.com/2017/02/02/spacex-falcon-9/
「3月の打ち上げまでは、SpaceXの技術者たちによる入念な点検整備作業が続きそうです。」
まあ、初物だからな(再使用ですが)。
何が起こっても、おかしくない。
何も起こらなければ、それこそ大イベントということになる(史上初の衛星打ち上げロケットの再使用)。
まあ、スペースシャトルは、何十回も再使用してるけどな。
1回ぶっ飛んで、もう1回は燃え尽きた。
宇宙開発は、まだまだ冒険だろう。
ファルコンも上昇中に木っ端みじんに吹っ飛んだし、去年の9月には発射台でドハデに爆発した。
何かを期待してはいけないだろうが、それは、あり得る話だ。
タービンブレードのクラックの問題もあるしな。
そのまま使うんだろうか?。
それとも、取り替えるんだろうか?。
その辺の情報はない(未調査)。
うーん、待ち遠しいな。
1か月間、悶絶状態だな・・・。
期待したイベントもなく(!)、つつがなき打ち上げは終わった。
(Dragon confirmed in good orbit)
https://twitter.com/SpaceX/status/833327649959219200
もちろん、生中継されたランディング・ゾーン1への1段目の回収も成功(陸上回収の生中継は、今回が初めて)。
(Falcon 9 first stage has landed at LZ-1)
https://twitter.com/SpaceX/status/833327256239878145
まあ、2日後に、カナダアームに把持されて、ISSにくっ付くまでは、何が起こるか分からんけどな。
今回は、ブーストバックバーン、エントリーバーン、ランディングバーンと順当に噴射を行い、絵に描いたように予定通り回収された(着陸パッドのど真ん中)。
(Falcon 9 first stage entry burn underway)
https://twitter.com/SpaceX/status/833326846066307072
いつだったか忘れたけど、燃料がギリギリで、ブーストバックバーンを省略したこともあったけどな(第24回打ち上げ:ドローン船への着陸には成功)。
今は昔だ。
もう、そんな綱渡りをして、無理して回収することもなくなる。
次回のエコースター23では、1段目も使い捨てになる。
それが、最後の使い捨てになるかもしれない。
回収が当たり前の時代。
そして、再使用は来月から。
それも、いつしか当たり前になるんだろう。
スペースXについては、火星探査が延期になった。
(Shotwell, Cabana discuss SpaceX’s future)
http://www.spaceflightinsider.com/organizations/space-exploration-technologies/shotwell-cabana-discuss-spacexs-future/
「Shotwell confirmed that SpaceX has all but given up on launching a Dragon capsule toward Mars in 2018 as part of the company’s Red Dragon program.」
「We can fly more in 2020 because people are more ready than they are in 2018」
まあ、順当だろうな。
米国第一より、お客様第一だ。
「Though confirming that the Falcon upper stage would not be reused, Shotwell was optimistic about a redesign for reuse of the payload fairing.」
なあんだ、やっぱ、2段目は使い捨てのままかあ・・・。
フェアリングだけ、再使用可能なデザインになったって、しょうがないような気がするしな(回収も面倒くさそうだし)。
それとも、フェアリングが、グライダーのように滑空して、回収しやすい地点に自分で戻ってきたりするんだろうか?。
まあ、どうでもいいんですが。
さて、CRS-10の打ち上げは終わり、次はエコースター23だ。
その先には、いよいよお待ちかねのSES-10での、初めての再使用打ち上げになる。
ドキドキだな。
一体、どんなイベントになることやら。
(SpaceX、Falcon 9初の再利用に向け回収ブースターの点火試験を実施。洋上着陸初成功機
予定は3月のSES-10ミッション)
http://japanese.engadget.com/2017/02/02/spacex-falcon-9/
「3月の打ち上げまでは、SpaceXの技術者たちによる入念な点検整備作業が続きそうです。」
まあ、初物だからな(再使用ですが)。
何が起こっても、おかしくない。
何も起こらなければ、それこそ大イベントということになる(史上初の衛星打ち上げロケットの再使用)。
まあ、スペースシャトルは、何十回も再使用してるけどな。
1回ぶっ飛んで、もう1回は燃え尽きた。
宇宙開発は、まだまだ冒険だろう。
ファルコンも上昇中に木っ端みじんに吹っ飛んだし、去年の9月には発射台でドハデに爆発した。
何かを期待してはいけないだろうが、それは、あり得る話だ。
タービンブレードのクラックの問題もあるしな。
そのまま使うんだろうか?。
それとも、取り替えるんだろうか?。
その辺の情報はない(未調査)。
うーん、待ち遠しいな。
1か月間、悶絶状態だな・・・。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。