暖冬か?2015年11月18日 02:31

暖冬か?
暖冬か?


今年の冬は、暖冬なのか?。

(エルニーニョ続き暖冬に 気象庁)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG11H1A_R11C15A1000000/

「気象庁は11日までに、太平洋赤道域の海面水温が南米ペルー沖で高まるエルニーニョ現象が継続し、来春にかけて続く可能性が高いとの監視速報を発表した。」

一般に、エルニーニョが発達すると、東日本の太平洋側では、暖冬になり、日照時間が短くなる傾向があるようだ。

(エルニーニョ現象発生時の日本の天候の特徴)
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/elnino/learning/tenkou/nihon1.html

「エルニーニョ現象発生時の冬(12〜2月)の天候の特徴」

「統計的に有意な傾向は以下のとおりです。
・平均気温 :東日本で高い傾向。
・降 水 量 :なし。
・日照時間 :東日本太平洋側で並か少ない傾向。」

降水量は、やや多い程度なのかあ?。

まあいい。

世界気象機関では、エルニーニョが、かつてないほど発達し、気象的にも大きな影響を与えるとしている。

(エルニーニョ現象、年末までに過去最大規模に=世界気象機関)
http://jp.reuters.com/article/2015/11/17/elnnino-record-idJPKCN0T60C820151117

「気候変動や温暖化で地球の環境は大きく変化し、エルニーニョ現象も過去にはあり得ない規模になっていると警戒を促した。」

ははあ、温暖化の影響もあるのかあ・・・。

(エルニーニョ監視速報(No.278))
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/elnino/kanshi_joho/kanshi_joho1.html

「今後の見通し: 今後、春にかけてエルニーニョ現象が続く可能性が高い。」

「エルニーニョ予測モデルは、エルニーニョ監視海域の海面水温の基準値との差が今後初冬にかけて極大となり、その後、同海域の海面水温が次第に基準値に近づいていくと予測している(図9)。以上のことから、今後、春にかけてエルニーニョ現象が続く可能性が高い。」

ややこしい説明は飛ばした。

画像は、図9の予測グラフだ。

海面水温が3度も高くなるというのは、確かに異常だな。

今後の推移を見守る必要がある。

地域によっては、異常気象の影響をもろに受けることになる。

浮沈子的には、南の島の気候がどうなるかが心配だな(この時期、日本にいない日も多いので)。

(エルニーニョ監視速報(No.278) <監視・予測資料>)
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/elnino/kanshi_joho/kanshi_joho5.html#region

へんなページに追いやられているが、図10が西太平洋地域だ。

うーん、水温、低いのかあ・・・。

といっても、0.5度とか、そんなもんだな。

(エルニーニョで干ばつ深刻 NGO警告、数百万人飢餓の恐れ)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG16H2M_W5A111C1000000/

「地球全体に異常気象をもたらすエルニーニョ現象の影響で、アフリカや中米など世界各地が深刻な干ばつに見舞われている。」

「アフリカ東部のエチオピアでは雨期の6~8月に雨不足に見舞われ、農作物の不作で約820万人に食料援助が必要な状況。アフリカ南部のマラウイでも干ばつや洪水が発生し、10月から来年3月にかけ280万人に援助が必要という。ジンバブエでも大規模な干ばつが起きている。」

そうか、降水量が変化して、農業への被害甚大というわけだ。

ダイビングの際の水温どころじゃないな。

(暖冬予想のはずが エルニーニョ猛発達で関東にドカ雪が降る)
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/169449

「今年はスーパーエルニーニョというほど強烈に発達しているのです。時折、寒気が吹き込むことはあるにせよ、暖冬は間違いありません」

暖かい冬は、寒いのが苦手な浮沈子には結構な話だが、特に貧しい地域で干ばつが起こり、食糧問題を引き起こす。

世界は繋がっていて、一つの村なのだ。

(世界がもし100人の村だったら)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%8C%E3%82%82%E3%81%97100%E4%BA%BA%E3%81%AE%E6%9D%91%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89

(もしも世界が100人の村ならば)
http://www.romi-nakano.jp/100people/index.html

「ひとり (そう、たったひとり) は大学の教育を受け
そして ひとりだけがコンピューターを所有しています」

やれやれ、今は、もう少し持っていそうだな。

「お金に執着することなく 喜んで働きましょう
かつて一度も傷ついたことがないかのごとく 人を愛しましょう
誰も見ていないかのごとく 自由に踊りましょう
誰も聞いていないかのごとく のびやかに歌いましょう
あたかもここが地上の天国であるかのように 生きていきましょう」

浮沈子は、幸せである。

それだけは、間違いない・・・。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
kfujitoの徒然の筆者のペンネームは、
「○○子」です。
○○を記入してください。

コメント:

トラックバック