やっとで梅雨明けなんだが2016年07月28日 13:58

やっとで梅雨明けなんだが
やっとで梅雨明けなんだが


(関東甲信が梅雨明け 北海道は激しい雨のおそれ)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160728/k10010611901000.html

「気象庁は「関東甲信が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。」

まあ、あとで修正される可能性もある。

とりあえず、梅雨は明けたが、曇り空でなんとなくシャッキリしない天気だ。

ゲートウェイのノートパソコンを修理に出し(キーボードの不具合)、X220に戻って、快適な入力を楽しむ。

用もないのにブログを打っては、キータッチの良さを満喫している。

何もネタはないのだ。

ウインドウズ10のISOファイルを、必要もないくせに、このダウンロードが集中している、無料アップグレードの締め切り1日前という時期に落としている(ISOファイルは、6,708,199,424 バイトあります:追記)。

サーバー負荷を上げて、M社やギリギリでアップグレードしているユーザーを困らせようとか、そういう訳ではないんだが、念のために、クリーンインストール用のファイルをゲットしておく。

(Windows 10 を入手する:USB、DVD または ISO の作成が必要な場合:メディア作成ツールの使用)
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10?wa=wsignin1.0

「メディアを作成するオプションを選択した場合は、メディア作成の手順を実行します。メディアが作成されたら、[完了] を選択して、次のいずれかの手順を実行してください。」

「ISO ファイルを作成している場合は、ISO ファイルをデバイスに移動して、マウントし、setup.exe を実行します。」

これは、アップグレードだな。

「USB または DVD を使ってクリーン インストールを実行する」

(ISOイメージファイルの焼き方、ISO形式のCD・DVDの作り方)
http://memorva.jp/internet/pc/iso_cd_dvd.php

ブートメディアにしたければ、これで焼けばいいようだ。

(ブート可能なISOイメージをUSBメモリに書き込んでインストールメディアを作成「Rufus」)
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/674773.html

「「Rufus」は、ブート可能なISOイメージをUSBメモリに書き込んでインストールメディアを作成できるソフト」

最近は、光学ドライブが付いていないので、こっちの方がいいかもしれない。

使ったことはないので、何とも言えないな。

大体、浮沈子は、USBメモリーは使っていないしな。

コンビニで印刷するときは、SDカードを裸で持ち歩いている(!)。

ゲートウェイのノートには、SDカードのスロットがないので、データのやり取りはオリンパスのデジカメを差して使っている(コネクター、買えばあ?)。

まあ、どうでもいいんですが。

もう、こういうメディアを使って何かをするという時代じゃなくなるのかもしれない(コンビニでも、ネットワーク越しに印刷が出来るようだしな)。

(セブンイレブンのコンビニ印刷「ネットプリント」の使い方を徹底解説)
https://nomad-saving.com/17542/

登録すんのか。

面倒くさいな。

1枚20円からじゃ、2倍もするしな(画像参照:やっぱ、SDカードかな))。

(ネットプリントの価格について教えてください。)
http://www.printing.ne.jp/support/faq/service.html#04

「白黒@20円、カラー@60円(A3のみ@100円)、Lサイズ@30円」

しかし、OSのクリーンインストールとかは、やっぱ何かメディアがないと無理だろう。

インターネットでブートできる環境があればいいけどな。

ローカル環境ではいくらでもあるんだろうが、インターネット上ではあまり聞かないな。

そのうち、そういうサービスもできるかもしれない。

(インターネットからOSを起動"netboot.me")
http://news.mynavi.jp/news/2009/09/01/011/

記事は2009年のもので、サイトは2013年に閉鎖されているようだ。

そもそも、インターネットに接続する環境はどーする?、という話もあり、何らかのOSを動かしてやらなければならず、今時、チップ上に実装するというのも流行らないだろうし、やっぱ、OSはメディアから逃れられない運命にあるのかもしれない。

メディアを売るのではなく、ライセンスを売って、媒体はネットワーク越しに、ユーザーが落として作るわけだ。

もう、一人が何台も持っていることを前提としたようなサービスだな(何台も、持ってますけど)。

まあいい。

最近は、仮想PCを使って、いろいろな環境を作っているんだろうが、浮沈子はデスクトップならハードディスクを差し替えてしまうのが一番安心だ。

ノートではやったことはない。

パソコンが安くなったので、複数台所有してしまうのが、一番簡単ともいう。

もう、OS入れ替えて遊ぶ時代じゃないしな。

最新のOSは、最良のOSなわけだ。

少なくとも、メーカーにとっては・・・。

「関東甲信の梅雨明けは、平年より7日、去年よりも18日遅くなっています。」

そんなに遅いのか。

平年が7月21日だというから、去年が早過ぎたんだろう。

(昭和26年(1951年)以降の梅雨入りと梅雨明け(確定値):関東甲信)
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/kako_baiu09.html

梅雨入り頃の時期に、このブログでも掲載した。

(停滞前線)
http://kfujito2.asablo.jp/blog/2016/05/11/8087560

今年は、梅雨入りが6月5日ころだったから、54日間の梅雨だったわけだ。

夏本番、いよいよ、暑さのピークが来る。

(大暑)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9A%91

「2016年:7月22日」

「期間としての意味もあり、この日から、次の節気の立秋前日までである。」

体調を崩して、先週からフィットネスもさぼりっぱなしだが、何とか乗り切って復活を果たしたいもんだな。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
kfujitoの徒然の筆者のペンネームは、
「○○子」です。
○○を記入してください。

コメント:

トラックバック