Ebola Virus Disease situation reports2017年05月21日 09:28

Ebola Virus Disease situation reports
Ebola Virus Disease situation reports


Ebola Virus Disease situation reports
http://www.afro.who.int/en/ebola/ebola-situation-reports.html

毎日追加更新されているWHOのコンゴエボラのページ。

19日のは、ダウンロードされちゃうが、他はブラウザーに展開される。

累積感染者32人、うち、死者4人。

概ね地域は局在している。

情況は日々変化しているので、最新情報を見るしかない。

主要都市キサンガニと、現地を結ぶ道路(N4)のルートが変わった(正確になった)とか、細かいところを突っ込んでも仕方ない(細かいかあ?)。

第4報から第5報にかけては、この道路沿いで感染者の発生が確認された・・・。

うーん、ヤバイかも。

発生初期で、死亡率は13パーセントということになっているが、ザイール株は本来死亡率が高い(約80パーセント)。

死亡率が低く、感染者が増え続ける時期がヤバイな。

監視対象者は400人を超えている。

そろそろ、態勢が追い付かなくなる。

感染のスピードと、監視、防御のスピードの問題が表出する。

その前に収まってくれることを期待しよう。

グーグル翻訳の怪2017年05月21日 15:49

グーグル翻訳の怪
グーグル翻訳の怪


英語苦手の浮沈子が、グーグル翻訳に頼って情報収集している話は、以前にもどこかで書いた記憶がある。

ロケット打ち上げのまとめを掲載してくれているスペースフライトインサイダーのページも、自動翻訳して眺めている。

(LAUNCH CALENDAR)
http://www.spaceflightinsider.com/launch-schedule/

自動翻訳咬ませてボーっと眺めていたら、とんでもない単語が飛び込んできて愕然とした。

「6月1日:道頓堀2」

はあ?、聞いてないけど?。

みちびきと道頓堀には、何の関係もない。

(準天頂衛星システム)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%96%E5%A4%A9%E9%A0%82%E8%A1%9B%E6%98%9F%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0

「主に日本地域向けに利用可能とする地域航法衛星システム」

「2010年9月11日に技術実証のための準天頂衛星初号機みちびき (QZS-1)が打ち上げ(られ)た。」

「2017年に衛星3機が追加で打ち上げられ、2018年に4機体制でシステムを運用開始し、さらに2020年に初号機の後継1機と2023年に衛星3機を追加して7機体制で運用する」

(道頓堀)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E9%A0%93%E5%A0%80

「大阪府大阪市中央区の繁華街および町名。または、同所の北を流れる道頓堀川の略称。」

音(おん)では、道(みち)が重なるが、意味的な関連は皆無だ。

よく見ると、スペースフライトインサイダーのページでも、本文は「Michibiki 2」のままになっている。

うーん、分からん。

試しに、グーグル翻訳でいろいろ入力してみる。

「ローマ字→日本語
Michibiki→ミチビキ
Michibiki 2→道頓堀2
michibiki→日比谷
michibiki 2→三日町2」

スペースの有無等によっても、結果が異なる。

後ろに付ける番号でも変わる。

ワケワカ・・・。

グーグル翻訳が、どういう辞書を使っているのか分からないが、ローマ字打ちした日本語が、想定の範囲外であることは間違いない。

しかしなあ、道頓堀って、どっから拾ってきたのかなあ・・・。

本日、真夏日初日2017年05月21日 16:15

本日、真夏日初日


東京では、今日が今年初の真夏日になった。

(東京都心で今年初の真夏日)
http://www.sankei.com/life/news/170521/lif1705210024-n1.html

気象庁の発表では、14:11に30.9度を記録している。

もちろん、暑さ寒さに弱い浮沈子は、冷房ガンガンで、涼しい室内にいる。

ちっと冷やし過ぎかも・・・。

全国的にも気温が上がっていて、猛暑日になったところもある。

本格的な夏には、梅雨を越さなければならず、このまま猛暑が続くわけではないけど、暑さでボーっとするには最適な季節になった。

まあ、一年中、ボーっとしてるけどな・・・。

黄昏のオープンカー2017年05月21日 23:14

黄昏のオープンカー


別に、屋根を取っ払って走れるクルマが売れてないとか、そういう話じゃないんだがな。

陽が落ちてから、03ボクスターを疎開先へ移動、代わりに、83タルガを手元に持ってくる。

入れ替えというやつ。

今週中に、懸案のファンベルトの交換(予定)。

エンジンを乗せ換えているので、実車がないと出来ないそうだ。

で、持ってきたわけだな。

ついでに、ボディの歪みをチェックしてもらうことに。

ちょっと引っ張るかもしれない。

大出費だが、それで治れば上等だ。

ああ、それにしても、マニュアルの83タルガは、走っているだけで面白いな。

クルマとお話ししながら運転しているような気分だ。

濃密な会話を楽しむ。

03ボクスターは無口だ。

走っていて、クルマのことを意識することがない。

オートマだし・・・。

パワステだし・・・。

エアコンあるし・・・。

幌は電動だし・・・。

そんなもんは、なんもついていない83タルガは、いろいろ手間を掛けないと、思うように動いてはくれない。

それが、またいい。

癒しの03ボクスターと、やんちゃな83タルガ。

でもなあ、そうでもないんだよなあ。

空冷エンジンのスムーズなふけ上がりとかは、83タルガも負けてはいない。

昨日は、墓参りに500Eを転がしたから、2日で3台を乗ったことになる。

半世紀以上お世話になった石材店が廃業して、更地になっていたっけ。

事前に紹介されていたお店に、初めて顔を出して、今後のことを少し話した。

既に亡くなった恩師が言ってたっけ。

人間、歳取ると、墓の話と病気の話しかしなくなるって・・・。

まあ、どうでもいいんですが。

あと、何年生きられるか分からないが、浮沈子の乗るクルマは、確実に浮沈子よりも長生きしそうだな。

人の作りしものだからな、いつかは壊れて動かなくなるが、その前に作った人の方が動かなくなる・・・。

まあいい。

人もまた、人の作りしものだからかあ?。

夜風に当たって、少しひんやりする。

それでも、20度は超えている。

北朝鮮からミサイルが飛んできたり、米軍の空母が2隻も日本海に入ったり、きな臭い様相だ。

(韓国軍 北朝鮮発射ミサイルは「北極星2型」か)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170521/k10010990111000.html

「北朝鮮は21日夕方、西部から弾道ミサイル1発を東に向けて発射し、ミサイルは高度560キロまで上昇して、500キロ余り離れた日本海に落下しました。」

(米空母 日本海で異例の2隻展開へ)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170519/k10010988341000.html

「原子力空母カール・ビンソンに加えて、ロナルド・レーガンを近くの海域に向かわせ、空母2隻による合同の演習を計画していることが国防総省の当局者の話でわかりました。」

複数の空母が展開しているということは、臨戦態勢を敷いていることになる。

演習という名目だが、一触即発だな。

もう1隻、太平洋側に配置されれば、開戦ということになる。

いや、それは既に常時展開しているわけだしな。

(訪米時の中曽根康弘元首相「不沈空母」発言を記録)
http://www.sankei.com/world/news/170112/wor1701120029-n1.html

「1983(昭和58)年1月に訪米した中曽根康弘首相が、米紙ワシントン・ポスト社主との朝食会で「日本列島を不沈空母のように強力に防衛する」と述べたと記録されていた。」

国内の米軍基地が北朝鮮のミサイルの標的になっているのも、当然の話だ。

毎回のように、我が国に向けてミサイルを発射しているわけだからな。

報道では、「東に向けて」とか言って、胡麻化しているがな。

たまには、西に向けてぶっ放して欲しいな。

そしたら、中国も、もう少し真剣に考えるだろうしな。

いい気分の初夏の宵だったのにな。

ぶち壊しだ。

変な国が隣にあると、気が滅入るな。

韓国の人々は、もっと大変だろう。

親北政権が誕生したのに、これじゃあ話にも何もならんからな。

国家は、人の作りしものだ。

そして、それはいつか壊れて動かなくなる。

長いか、短いかの差しかない。

83タルガと、どっちが持つかな・・・。