原爆の日の朝2017年08月06日 09:38

原爆の日の朝
原爆の日の朝


広島に原爆が落とされてから72年。

今年も、その朝がやってきた。

風化し続ける記憶と闘いながら、この日を忘れることは出来ない。

人類が人類に対して核兵器を初めて使った日。

(広島市への原子爆弾投下)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%B3%B6%E5%B8%82%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%88%86%E5%BC%BE%E6%8A%95%E4%B8%8B

「1945年(昭和20年)8月6日午前8時15分、アメリカ軍が日本の広島市に対して世界で初めて核兵器「リトルボーイ」を実戦使用した」

浮沈子は、テニアン島に行って、原爆を搭載したサイトも見てきたし、旧飛行場もスクーターで走り回った。

カジノがあったホテルの裏庭には、リトルボーイとファットマンの模型も展示されていた(今もあるかどうかは不明)。

「投下に先立ち、原爆による風圧などの観測用のラジオゾンデを吊るした落下傘を三つ降下させた。」

そうか、落下傘で投下されたわけじゃないんだ・・・。

「「原爆は落下傘に付けられて投下された」という流説があるが誤りである」

「8時15分17秒、原爆リトルボーイが自動投下された。」

「間もなく尾部の安定翼が空気を掴み、放物線を描いて約43秒間落下した後、相生橋よりやや東南の島病院付近高度約600メートルの上空で核分裂爆発を起こした」

この記述が正しければ、爆発は8時16分ちょうどということになる。

「6日午前8時16分頃、敵の大型機1機ないし2機、広島上空に飛来し、特殊爆弾を投下、広島市は全滅した。死者およそ17万人の損害を受けた」

同盟通信の配信にも、8時16分とある。

(遺品は語る:懐中時計)
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/outline/index.php?l=J&id=20

画像を見ると、8時15分40秒で止まっている。

まあ、どうでもいいんですが。

72年が経っても、関係者にとって、時は止まったままだ。

毎年、何千人という被爆者が判明したり、亡くなったりしている。

「原爆投下後の入所被爆者も含め56万人が被爆したとされる」

べらぼうめ・・・。

原爆投下から1か月余り後、広島を枕崎台風(昭和20年台風第16号)が襲う。

(枕崎台風)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%95%E5%B4%8E%E5%8F%B0%E9%A2%A8

「1945年(昭和20年)9月17日14時頃に、鹿児島県川辺郡枕崎町(現在の鹿児島県枕崎市)付近に上陸して日本を縦断した台風である。」

「広島県では死者・行方不明者合わせて2,000人を超えるなど被害は甚大であり、原爆の惨禍に追い打ちをかけた。」

「上陸時に観測された最低海面気圧は枕崎市の916.1hPa」

「アメリカの病院船リポーズが沖縄本島の南東海上で枕崎台風の眼に入り、最低気圧856hPaを観測したとされる」(最低海面気圧の公式な世界記録は1979年台風20号による870hPa)

「宮崎県の細島灯台では最大風速51.3m/s、最大瞬間風速75.5m/sを記録した。」

べらぼうめ・・・。

台風5号は、北東に進路を変え、広島の東をかすめるルートをとりながら進みだした。

72年の時は、ただ止まっていたわけではない。

記憶を風化させ、曖昧にし、残された記録と今風の解釈だけが幅を利かせるようになる。

原爆忌に、台風情報を眺めながら、ヨタ記事を書いている浮沈子のようなもんだな。

今日も暑い1日になりそうだ。

原爆の日は、いつも暑かった記憶がある。

陽炎が揺れる中継映像は、平和の灯越しのためだけではあるまい。

(平和の灯 (広島市))
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%92%8C%E3%81%AE%E7%81%AF_(%E5%BA%83%E5%B3%B6%E5%B8%82)

「広島県広島市の広島平和記念公園内にある火および火台。」

「設計は丹下健三。反核と恒久平和実現まで燃やし続けられている。」

反核と恒久平和か・・・。

この灯を消すことができるのは、相当先の話になりそうだな・・・。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
kfujitoの徒然の筆者のペンネームは、
「○○子」です。
○○を記入してください。

コメント:

トラックバック